 
			お知らせnews
お寺は年中無休ですから
お寺は年中無休ですから、GWも、変わらぬ日々を過ごしております。コロナでなくとも、そもそもステイホーム、ステイat テンプルでございます。 ですが、お檀家さんやご縁のある方々が、次々にご来訪。お参りくださることが嬉しくて。 お庭や畑でお育ての花が咲くと、お寺にもお届けお供えくださいます。野菜や果物や山菜や!今日は「山で採ってきましたよ」と、沢山のタキナを届けてくださった方も。ありがたくてありがたくて。何よりも、お出かけくださって、その思いと、お話しできることがありがたいのです。...
にぎやかに寺子屋ちゃんねる!
今日の寺子屋サロンは、久しぶりのライブ配信「寺子屋ちゃんねる」でした。第7回目になりました。 皆さん揃いのピンクのTシャツで〜 ①「大切なこと 五十音」 今日は「あ」から「と」! ②「ハンドベル演奏 しゃぼんだま」 ③「ハンドベル演奏 ふるさと」 ④「銭太鼓 ソーラン節」 の、4本でした! 楽しみました~ https://www.facebook.com/koushouin/videos/1064070287448990...
機の音に気持ちもほんわか!
絣の時間でした。 機の音がここちよく、気持ちもほんわかする時間です。 絣の時間に遊びに来ませんか? #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #藍染め #絵絣 #絣倶楽部 #火曜日は絣の時間 #来週はお休みです...
「来光ミニミニ伝言板 令和3年5月号」のご案内
「来光ミニミニ伝言板 5月号」が出来ました。それぞれの行事や活動に、ぜひご参加くださいませ。今月はお釈迦様のお誕生をお祝いする「花まつり」もございます。ライブ配信を予定しております。感染予防の取り組みにも、ご理解とご協力をお願いします。...
もっと見る
 
			ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
 ともにいきる幸せを実感できますように
 南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
 想い合って 助け合って 認め合って
 お互いさまで生きる幸せを
 お念仏からはじまる
 ともいきの幸せ
共生社会のことを
 浄土宗では
 共生(ともいき)と申します
 
			当山の願い
praying
迎接院について
about
 
			行事と活動
EVENT
お盆前の詠唱会
今夜は詠唱会でした。ご参加くださる講員の皆さんのおかげで、ありがたい時間です。
【夜見迎接院精霊送り】8月16日火曜日朝6時〜 Facebook「紫雲山迎接院」で、ライブ配信致します
詠唱奉納します。
今夜はオンラインヨーガ!
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。感染予防の為に、「オンラインのみヨーガ」としましたが、これがやっぱり癒やされましたよ。
棚経三日目!
棚経3日目の今日は、若和尚の運転で出発!住職は助手席。境内は、百日紅が満開です。
 
			 
			

 
			

