浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

令和7年彼岸市出店者さんご紹介⑰moyouさん

令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ⑰moyouさんです。初めてご参加されることになりました。ベトナムの手しごと雑貨を販売されます。ご縁に感謝致します。メッセージを寄せてくださいましたので、ご紹介します。 輸入雑貨 moyouです! ベトナムの職人さんが一つひとつ手作りした、バッグやポーチ、ぬいぐるみなどを集めました。 素朴であたたかい、世界にひとつだけの雑貨たち。 日々の暮らしに、ちょっとした彩りとやさしさを届けてくれます。 ぜひ、手に取ってご覧ください♪ よろしくお願い致します。  ...

令和7年彼岸市出店者さんご紹介⑯無垢な珈琲さん

令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ⑯無垢な珈琲さんです。昨年に引き続きご出店くださる無垢な珈琲さんは、日吉津の尚建工務店さんにある、素敵な自家焙煎珈琲屋さんです。珈琲のお味は、折り紙つき!皆様、お楽しみに。昨年初めて弓浜絣を纏ってくださった店主さんの見事な着こなしにも、感動した次第です。とうぞ、よろしくお願い致します。 @mukunacoffee 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。 <第7回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市>...

来年の干支人形「午」完成💛

水曜日は、寺子屋サロンですよ! 毎週水曜日の午前中に開催している、寺子屋サロンです。今日は、先週から2週をかけて、来年の干支人形「午」を完成させました。この時期恒例の干支人形づくりは、新年を迎える準備とともに、お彼岸の手づくり市の「寺子屋サロンの店」に出品するためです。それぞれご自身のものを完成されてから、後は協力して商品づくり。頑張りしたよ!!   前回の「午」を作られた方もたくさんいらっしゃいます。あれから12年!!皆さん、お元気です!...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

令和7年彼岸市出店者さんご紹介㉔田中療術院さん

令和7年彼岸市出店者さんご紹介㉔田中療術院さん

「脊柱菅狭窄症、足腰の痛み、自律神経失調症でお困りの方へ 手術・注射・薬に頼らず改善させる方法はこれ!」と、施術を施されていることで知られています。この度、お彼岸市に初出店!無料整体体験をしてくださることになりました。楽しみです。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE