浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

『いも代官頌徳碑 533基全覧』

  芋代官碑をご存知ですか。 薩摩芋の導入で飢饉から人々の命を救った、井戸平左衛門正明公の威徳を偲ぶ代官碑です。迎接院の境内にも、芋代官碑があります。 このほど、現存する芋代官碑全てを現地調査された冊子が届きました。     島根県大田市文化協会より『いも代官頌徳碑 533基全覧』をご寄贈頂きました。 第19代石見銀山領代官 井戸平左衛門正明公の頌徳碑は中国地方にたくさん建てられております。この度大田市文化協会の石賀了会長さんが中心となり現地調査を実施され、その成果を冊子としてまとめられました。...

シンプルな動きで身体を解す💛

「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 ベトナム出張から帰国されたばかりのMiho先生から、現地の様子を伺いながら始まった今夜のヨーガです。 ベトナムの様子や、現地の仏教寺院、とりわけ寺院が運営している孤児院について、5月8日の当山「花まつり」でご紹介くださる予定です。また、ベトナムの食材販売をされ、売上の一部を孤児院へ寄附しようという取り組みです。お楽しみに。...

春の中国山地満喫ツアー

今日の寺子屋サロンは、コロナ明け久しぶりのバス遠足、「春の中国山地満喫ツアー」でした。     社福マイクロバスにお世話になって、伯耆町、南部町、日野町、岡山県新庄村と、車窓からの眺めやお喋りも楽しみました。上細見では、日頃からお世話になっている臨床美術士井澤ゆうか先生のお宅の菜の花畑にも、バスの中から手を振りました。新庄村のがいせん桜は名残りの桜となっておりましたが、仲間と歩くと楽しいものですね。脇本陣木代邸では、ガイドさんのお話も楽しく、食事も堪能致しました。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

令和5年彼岸市出店者さん紹介⑤bricolageさん!

令和5年彼岸市出店者さん紹介⑤bricolageさん!

「bricolage」さんです。米子駅前にある「でんき屋さんが営む雑貨店」のbricolageさんは、昨年から引き続きのご出店です。雑貨屋さんcarでのご出店は、可愛らしくて印象的。
1月には、第4回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の写真展を開催させていただきました。素敵なお店とお優しい店主さんのお人柄で、たくさんの方に写真を観ていただくことが叶いました。この、第5回のお彼岸市も、来年の一月に写真展をさせて頂く予定です。

第20回寺子屋ちゃんねる配信💛

第20回寺子屋ちゃんねる配信💛

「「長持唄」をご存知ですか。今日の「寺子屋ちゃんねる」は、必見祝い唄「長持唄」スペシャルとなりました!記念すべき、第20回目の「寺子屋ちゃんねる」です。我らが「むっちゃん」が、ベテランならではの唄を披露です。「長持唄」「銭太鼓 帰ってこいよ」「傘踊 花笠音頭」の3本でした。また、今日は住職の誕生日とあって、最後にはお誕生日の歌でお祝いしました。

令和5年彼岸市出店者さん紹介④タルイハモノさん!

令和5年彼岸市出店者さん紹介④タルイハモノさん!

「タルイハモノ」さんです💛
@yusuke_tarui
出店者さんのご紹介です!
昨年は、「包丁研ぎ タルイユウスケ」さんとして初出店くださったタルイさんですが、この程昭和町にお店を開店。『包丁研ぎ タルイハモノ』として、今年もご出店くださいます。お店での受け渡しも出来ますし、お祭りの日に迎接院でご依頼やお受け取りも可能です。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE