お参りのきっかけにご先祖様の絣
絣の時間でした。 機の音、糸紡ぎの音、笑い声が響きました。 境内の綿の芽も育っています。 ...
平和和讃
詠唱&写経サロンでした。 平和を祈る時間でした。大切にしたい時間を、ご一緒してくださる方々がいらっしゃる幸せ。ありがとうございました。 求めます 求めます 花の浄土を求めます 怨み憎しみ悲しみが 花にかわれと求めます 法然上人共生(ともいき)の、同じ蓮(はちす)を求めます 南無阿弥陀仏 阿弥陀仏 (平和和讃3番) 月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。...
お経が読誦出来るようになりますよ!
お念仏会でした。お参りくださった皆さんと、お念仏をお称えしました。 写真は、金宝樹。ブラシノキです。お念仏会に、抱えてお持ちくださいました。お供えさせていただきました。 毎月25日はお念仏会です。今日も、お時間を作ってお参りくださり、共々にお念仏をお称え致しました。ありがとうございました。浄土宗の日常勤行を、皆さんと一緒に読誦します。「家でもお経を称えられるようになって嬉しいです」と、日頃からお経やお念仏を称えられる暮らしをされていることが、またまたありがたく、私どもも襟を正すところです。...
「来光ミニミニ伝言板 令和7年6月号」のご案内
令和7年6月のミニミニ伝言板ができました。7日(土)には「慰霊祭」、21日(土)には「芋代官祭」が予定されております。私たちの命が今あることの尊さを、今一度かみしめる機会でございます。命について、平和について、幸せについて、祈りについて、私自身について。じっくりと見つめる時間にいたしましょう。どうぞ、お参りくださいませ。 よろしくお願い致します。 ...
お参りのきっかけにご先祖様の絣
絣の時間でした。 機の音、糸紡ぎの音、笑い声が響きました。 境内の綿の芽も育っています。 ...
平和和讃
詠唱&写経サロンでした。 平和を祈る時間でした。大切にしたい時間を、ご一緒してくださる方々がいらっしゃる幸せ。ありがとうございました。 求めます 求めます 花の浄土を求めます 怨み憎しみ悲しみが 花にかわれと求めます 法然上人共生(ともいき)の、同じ蓮(はちす)を求めます 南無阿弥陀仏 阿弥陀仏 (平和和讃3番) 月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。...
お経が読誦出来るようになりますよ!
お念仏会でした。お参りくださった皆さんと、お念仏をお称えしました。 写真は、金宝樹。ブラシノキです。お念仏会に、抱えてお持ちくださいました。お供えさせていただきました。 毎月25日はお念仏会です。今日も、お時間を作ってお参りくださり、共々にお念仏をお称え致しました。ありがとうございました。浄土宗の日常勤行を、皆さんと一緒に読誦します。「家でもお経を称えられるようになって嬉しいです」と、日頃からお経やお念仏を称えられる暮らしをされていることが、またまたありがたく、私どもも襟を正すところです。...
「来光ミニミニ伝言板 令和7年6月号」のご案内
令和7年6月のミニミニ伝言板ができました。7日(土)には「慰霊祭」、21日(土)には「芋代官祭」が予定されております。私たちの命が今あることの尊さを、今一度かみしめる機会でございます。命について、平和について、幸せについて、祈りについて、私自身について。じっくりと見つめる時間にいたしましょう。どうぞ、お参りくださいませ。 よろしくお願い致します。 ...
お参りのきっかけにご先祖様の絣
絣の時間でした。 機の音、糸紡ぎの音、笑い声が響きました。 境内の綿の芽も育っています。 ...
平和和讃
詠唱&写経サロンでした。 平和を祈る時間でした。大切にしたい時間を、ご一緒してくださる方々がいらっしゃる幸せ。ありがとうございました。 求めます 求めます 花の浄土を求めます 怨み憎しみ悲しみが 花にかわれと求めます 法然上人共生(ともいき)の、同じ蓮(はちす)を求めます 南無阿弥陀仏 阿弥陀仏 (平和和讃3番) 月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。...
お経が読誦出来るようになりますよ!
お念仏会でした。お参りくださった皆さんと、お念仏をお称えしました。 写真は、金宝樹。ブラシノキです。お念仏会に、抱えてお持ちくださいました。お供えさせていただきました。 毎月25日はお念仏会です。今日も、お時間を作ってお参りくださり、共々にお念仏をお称え致しました。ありがとうございました。浄土宗の日常勤行を、皆さんと一緒に読誦します。「家でもお経を称えられるようになって嬉しいです」と、日頃からお経やお念仏を称えられる暮らしをされていることが、またまたありがたく、私どもも襟を正すところです。...
「来光ミニミニ伝言板 令和7年6月号」のご案内
令和7年6月のミニミニ伝言板ができました。7日(土)には「慰霊祭」、21日(土)には「芋代官祭」が予定されております。私たちの命が今あることの尊さを、今一度かみしめる機会でございます。命について、平和について、幸せについて、祈りについて、私自身について。じっくりと見つめる時間にいたしましょう。どうぞ、お参りくださいませ。 よろしくお願い致します。 ...
お参りのきっかけにご先祖様の絣
絣の時間でした。 機の音、糸紡ぎの音、笑い声が響きました。 境内の綿の芽も育っています。 ...
平和和讃
詠唱&写経サロンでした。 平和を祈る時間でした。大切にしたい時間を、ご一緒してくださる方々がいらっしゃる幸せ。ありがとうございました。 求めます 求めます 花の浄土を求めます 怨み憎しみ悲しみが 花にかわれと求めます 法然上人共生(ともいき)の、同じ蓮(はちす)を求めます 南無阿弥陀仏 阿弥陀仏 (平和和讃3番) 月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。...
お経が読誦出来るようになりますよ!
お念仏会でした。お参りくださった皆さんと、お念仏をお称えしました。 写真は、金宝樹。ブラシノキです。お念仏会に、抱えてお持ちくださいました。お供えさせていただきました。 毎月25日はお念仏会です。今日も、お時間を作ってお参りくださり、共々にお念仏をお称え致しました。ありがとうございました。浄土宗の日常勤行を、皆さんと一緒に読誦します。「家でもお経を称えられるようになって嬉しいです」と、日頃からお経やお念仏を称えられる暮らしをされていることが、またまたありがたく、私どもも襟を正すところです。...
「来光ミニミニ伝言板 令和7年6月号」のご案内
令和7年6月のミニミニ伝言板ができました。7日(土)には「慰霊祭」、21日(土)には「芋代官祭」が予定されております。私たちの命が今あることの尊さを、今一度かみしめる機会でございます。命について、平和について、幸せについて、祈りについて、私自身について。じっくりと見つめる時間にいたしましょう。どうぞ、お参りくださいませ。 よろしくお願い致します。 ...
