ご先祖様の暮らしの衣
迎接院は、弓ヶ浜にある小さなお寺です。江戸時代に開墾された当地では、暮らしの衣は藍染め木綿のはま絣でした。各家庭で家族の為に織られたのです。今では、弓浜絣と呼ばれる伝統工芸品として、その魅力が広く認められているところです。 今日は当山の寺庭婦人が、米子タカシマヤで開催中の「弓浜絣の歴史展」へ行きました。明日の最終日を前に、間に合いました。ご先祖様の暮らしに触れ、想いを向けて、手を合わせる機会にしたいものだと思います。 以下、寺庭婦人の投稿より。 ...
「来光ミニミニ伝言板 令和5年3月号」のご案内
3月のミニミニ伝言板が出来ましたのでご案内致します。春のお彼岸がやってきます。この頃はレジャー期間の様相もございますが、そもそもお彼岸は、彼岸にいらっしゃる方々を想い仏道修行をする期間です。迎接院では、春彼岸法要の「諷誦会」を開廷し、「諷誦文」を読み上げてご回向いたします。お浄土にいらっしゃる方を偲び、自らも往生できるよう精進する心構え述べる諷誦文を、皆さまもお家で、お仏壇で、読み上げてみてください。新諷誦の諷誦文と、先祖廻向の諷誦文をご用意しております。新諷誦のお宅様にはご案内をお届けします。先祖廻向については、皆さまどうぞをお申し...
第19回寺子屋ちゃんねる配信!
毎週水曜日は寺子屋サロンですよ。 今日の寺子屋サロンは、第19回目となる「寺子屋ちゃんねる」ライブ配信日でした。 ○銭太鼓踊り「ソーラン節」 ○寺子屋サロンの三波春夫が唄います「曽我物語」 ○花笠踊り「花笠音頭」 の3本でした。 寒い日でしたが、皆さん揃いのピンクのTシャツで勢ぞろい。熱気と笑いでぽかぽかになりました。 ぜひ、ご視聴くださいませ。 https://fb.watch/iRjmReOPAu/ #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #寺子屋ちゃんねる #ライブ配信 #ともいき #ミニデイサービス #浄土宗...
絣の時間です
絣の時間でした。 朝方は雪で真っ白な境内でしたが、日中は雪が解けて晴れ間が覗きました。機を織る音と楽しい笑い声が響きました。 #絣の時間 #弓浜絣 #絵絣 #卓上機でも機織り #括り糸 #糸車 #ともいき #ご先祖様の暮らしの衣 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 #japan #tottori インサイトと広告を見る 投稿を宣伝 いいね! コメントする シェア ...
ご先祖様の暮らしの衣
迎接院は、弓ヶ浜にある小さなお寺です。江戸時代に開墾された当地では、暮らしの衣は藍染め木綿のはま絣でした。各家庭で家族の為に織られたのです。今では、弓浜絣と呼ばれる伝統工芸品として、その魅力が広く認められているところです。 今日は当山の寺庭婦人が、米子タカシマヤで開催中の「弓浜絣の歴史展」へ行きました。明日の最終日を前に、間に合いました。ご先祖様の暮らしに触れ、想いを向けて、手を合わせる機会にしたいものだと思います。 以下、寺庭婦人の投稿より。 ...
「来光ミニミニ伝言板 令和5年3月号」のご案内
3月のミニミニ伝言板が出来ましたのでご案内致します。春のお彼岸がやってきます。この頃はレジャー期間の様相もございますが、そもそもお彼岸は、彼岸にいらっしゃる方々を想い仏道修行をする期間です。迎接院では、春彼岸法要の「諷誦会」を開廷し、「諷誦文」を読み上げてご回向いたします。お浄土にいらっしゃる方を偲び、自らも往生できるよう精進する心構え述べる諷誦文を、皆さまもお家で、お仏壇で、読み上げてみてください。新諷誦の諷誦文と、先祖廻向の諷誦文をご用意しております。新諷誦のお宅様にはご案内をお届けします。先祖廻向については、皆さまどうぞをお申し...
第19回寺子屋ちゃんねる配信!
毎週水曜日は寺子屋サロンですよ。 今日の寺子屋サロンは、第19回目となる「寺子屋ちゃんねる」ライブ配信日でした。 ○銭太鼓踊り「ソーラン節」 ○寺子屋サロンの三波春夫が唄います「曽我物語」 ○花笠踊り「花笠音頭」 の3本でした。 寒い日でしたが、皆さん揃いのピンクのTシャツで勢ぞろい。熱気と笑いでぽかぽかになりました。 ぜひ、ご視聴くださいませ。 https://fb.watch/iRjmReOPAu/ #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #寺子屋ちゃんねる #ライブ配信 #ともいき #ミニデイサービス #浄土宗...
絣の時間です
絣の時間でした。 朝方は雪で真っ白な境内でしたが、日中は雪が解けて晴れ間が覗きました。機を織る音と楽しい笑い声が響きました。 #絣の時間 #弓浜絣 #絵絣 #卓上機でも機織り #括り糸 #糸車 #ともいき #ご先祖様の暮らしの衣 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 #japan #tottori インサイトと広告を見る 投稿を宣伝 いいね! コメントする シェア ...
心嬉しい涅槃会になりました!
2月15日は、仏教を開かれたお釈迦様ご入滅の日。本日涅槃会を勤めました。読経、詠唱奉納、お念仏と、心を込めて修しました。ご参拝の皆さま、ありがとうございました。 また、法要後には、月曜日のお参りに引き続き地元の幼稚園から年中組と年長組のお友だちもお参りくださいました。小雪がチラつくほど寒い日でしたが、元気いっぱいの子どもたちに、心がぽかぽかになりました。子どもたちの健やかなご成長とお幸せを祈りました。...
母から娘、そして孫娘へ💛
火曜日は絣の時間ですよ! 絣の時間でした。ご実家のお母様から譲られたニ枚の絣着物をお持ちのお客様がいらっしゃいました。お母様がお嫁入りにお持ちになられた絣着物だそうです。お母様のお母様、お祖母様が織られて、お嫁入りに持たせられたとのこと。嫁ぐ娘にと、布団皮や着物を、織って仕立てて持たせられたのです。...
気持ちは立派に初煎会💛
涅槃図を、今日からご本堂で公開しております! さて、今日は煎茶サロンの日。お茶会形式のサロンは、本年初めてとなりました。通常の煎茶サロンと同様ではありましたが、気持ちは立派に初煎会。和やかなひとときを過ごしました。お菓子は菓子はなさんの「春告鳥」でした。皆さま本年も、どうぞよろしくお願い致します。 途中、地元の幼稚園から年少組のお友だちがお参りくださいました。子どもたちのお参りは久しぶりです。元気いっぱいな子どもたち。とても嬉しくなりました。健やかに育ってほしいと願います。...
令和5年涅槃会のご案内
涅槃会のご案内です。 2月15日はお釈迦様のご命日です。お釈迦様の教えに触れる、死に向き合う、生に向き合う、自身を振り返る、自身の生き方に向き合う、そんな時間をご本堂で過ごしませんか。お檀家様に限らず、どなたでもお参りいただけます。お時間の許すときに、お気軽にお参りください。 【涅槃会】 ◎涅槃図公開2月13日㈪〜19日㈰ 朝6時から夕方6時まで! 法要:2月15日㈬午前10時〜...
迎接院のとんどさん
迎接院のとんど焼き(とんどさん)を致しました。町内地域の皆様は、夜見神社さんや夜西神社さんでのとんどさんですね。迎接院では、お寺の者だけでする静かなとんど焼きですが、毎年ほっこり楽しいのです。焼き橙と焼き蜜柑で風邪知らず。令和4年が本格始動です。合掌...
迎接院写真展のご案内
午前のうちに税務署仕事を無事に終え、午後からは写真展の搬入でした。 冷たい霰が降るお天気でしたが、どこへ出かけても心温かく対応していただきました。ありがたいことでした。令和4年、新しい年が始まりましたね。 昨日は先代住職14回目の祥月命日でした。家族揃って読経ご回向致しました。新年始めに家族が揃う(ときにはリモート参加もありますが)、嬉しいひとときでした。一夜明け、帰省していた若和尚は、学びの場へと戻って行きました。お互いそれぞれに、新たな年の暮らしを大切に過ごしたいものだと思います。...
令和4年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 新年の初参り『修正会』を勤めました。気温が下がり雪が凍って足元が悪い中、大晦日の23時45分に当山へお詣りくださった皆さまと、ご本堂での年越しでした。「明けましてございます」と、ご挨拶しながらの初参りでございました。どなた様に取りましても、どうぞよい年になりますように。南無阿弥陀佛...
感謝の毎日
今日もお檀家の皆さまが、次々にお参りくださいました。ありがとうございました。 お檀家さんでもあり、お世話になっている「なかでん」さんから、素敵なカレンダーをちょうだいしました。「ぬり絵ですから!」とお渡しくださいましたが、あまりの素敵さに感動しました。地元で愛される電気工事屋さんです。 http://nakadadenki.com/ 昨日は「トリコベーグル」さんのベーグルを届けてくださった方もいらっしゃいます。昨晩帰省した若和尚と一緒に、朝食でちょうだいしました。美味しくて、ありがたくて、お優しい気持ちに感謝しました。...