今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。静かに自身の呼吸を見つめて、自らに備わる呼吸の叡智によりバランシング。全身を丁寧にタッピングから、解して、慈しむ。最後のシャバアーサナでは、眠りに落ちてしまう心地よさでした。ヨーガの後には、皆さんと町内お檀家の足立さん宅へ、紫陽花を観にお邪魔した。
心地よいヨーガ
丁寧に、優しく自分を慈しむ、心地よいヨーガの時間でした。岡本美穂先生、いつもありがとうございます。今夜も癒やされました。身体がも心も軽くなりました。ご本堂で、オンラインで、ご一緒してくださる皆さんのおかげで、益々楽しい時間です。感謝です。
平和和讃
詠唱会でした。ご一緒してくださる講員の皆さんには、感謝の気持ちいっぱいです。今夜もありがとうございました。ご本堂には、今年もギガンチウムが届いています。
ご本堂での癒しの時間
ご本尊様や諸菩薩様へのご挨拶から始まるヨーガです。自身の身体を内なる目で見つめて微笑んで、丁寧に解して慈しむ。心も解れて癒やされました。住職からは、「幸せ」についてのお話がありました。
慈しみの心
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。はじめのお勤めの後、住職からは、この度発刊された『中村元 慈しみの心』から「慈しみ」についてのお話もありました。ご指導いただいている岡本美穂先生からは、「まず、自分自身を慈しむことから始めましょう」との言葉をいただいてヨーガが始まりました。
身体を支えるエネルギー
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。身体を支えるエネルギーにアプローチ。丁寧に自身の内に目を向けて、微笑んで、慈しんで、流れをスムーズに。
内臓浄化のワーク💛
ご本堂での対面を再開し、オンラインも併設してのハイブリッド開催でしたよ。今夜は、内臓浄化のワークでした。肺、腎臓、肝臓、心臓、脾臓。自分の内蔵をセルフケアです。
今夜も癒されて
今月は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。先月と今月はオンライン開催でしたが、画面を通してご一緒しても心地よいのがはすの実ヨーガです。
やっぱり必要ヨーガの時間
今月もオンラインのみでの開催です。ご本堂での対面復活は、もうしばらく自粛ですが、オンラインでのヨーガも、心地よいのです。新しくお仲間に入ってくださった方もいらっしゃって、嬉しかったです。
オンラインヨーガを満喫
足の指先から丁寧にほぐして整え、呼吸を司る筋肉にもフォーカスしてより深い呼吸を!身体が整うと心も整う、ほんわかと優しいぬくもりに包まれる素敵な時間です。
オンラインでもご本尊様にご挨拶から
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。前回に引き続き、完全オンラインでの開催です。
今夜はオンラインヨーガ!
画面越しでも一緒にいるような一体感があって、身体も心も解れる優しい時間でした。