今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。猛暑に疲れ、冷房に疲れ、熱中症に限りなく近い状態で酷使している自身の身体です。足先から丁寧にていねいに、慈しんで解していくヨーガの時間でした。
蓮と月とヨーガ💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。境内の夜の蓮は、朝に備える息遣いを感じます。空を見上げると、大きなお月さまが輝いておりました。
蓮の花の瞑想から💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
朝のうちに開花した境内の蓮は、夜にはしっかりと閉じています。明朝また、花を開きます。今夜のヨーガの瞑想は、蓮の花に抱かれることをイメージして。
お寺でヨーガ:はすの実💛
お寺でヨーガ:はすの実」でした。今夜の境内は、蓮の蕾が伸びてきております。
ヨーガの途中、強い雨が本堂の屋根を叩きましたが、心地よく感じるほど、リラックスした空間でした。
ベトナムの蓮の置き物💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。前回は、ご指導くださるMiho先生がベトナムのホーチミンから参加されてのオンラインヨーガを楽しみましたが、今夜はご本堂での対面ヨーガとオンライン配信のハイブリッドヨーガを楽しみました。
ベトナムと繋いで、オンラインヨーガ
ベトナムと繋いで、オンラインヨーガでした!
今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、ご指導くださるMiho先生がベトナムに滞在中ということで、完全オンラインヨーガとなりました。
背中にスペース 癒しのヨガ
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
身体が解れるというのは、心地よいものです。呼吸をしながら、緩んでいくのがわかります。今夜は、肩甲骨の間を広げるワークから始まりました。
お花に囲まれてヨーガ💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。一昨日の花まつり直後ということで、本堂内はお花がいっぱい。たくさんの花に囲まれて、嬉しいヨーガの時間でした。
お寺でヨーガ:はすの実
ご本堂にお参りの方あり、オンラインでご参加の方あり。その日の事情により、どちらでも参加が可能なハイブリッドヨーガです。今夜も、お疲れ様の自分自身を労って慈しむヨーガでした。
素敵な出店者さんをご紹介①
ベトナムの孤児院の活動紹介&ベトナム食材販売でお世話になるRemind&Essence Lotusさんは、日頃より「お寺でヨーガ:はすの実」でお世話になっている、Miho先生です。
シンプルな動きで身体を解す💛
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
ベトナム出張から帰国されたばかりのMiho先生から、現地の様子を伺いながら始まった今夜のヨーガです。
内なる目と心で見つめる💛
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本尊様へのご挨拶に始まり、ご挨拶に終わるヨーガの時間です。
今夜は、「肺・腎臓・肝臓・心臓・膵臓」と、自身の臓器にアプローチから。