さぁ、「夏休み子ども寺子屋」が、本日よりスタートしました。朝から子どもたちの元気な声が賑やかで、暑さも吹き飛ぶ心持ちです。人数制限を無くしての開催は、4年ぶりです。暑さに負けない、よい夏休みに致しましょう!
子ども寺子屋
子ども寺子屋最終日の今日は💛
春休み中の平日朝1時間の勉強会です。今日も、9時から10時はお勉強。その後は、学年ごとに役割を持ちながら、遊びと「おにぎらず」づくりと会食を楽しみました。
春休み子ども寺子屋スタート💛
今日から「春休み子ども寺子屋」が、スタートしました。朝からお寺に勉強しに来る子どもたちの姿には、感動させられます。
迎接院作品展初日💛
迎接院作品展がスタートしました。初日の今日は、数珠繰り念仏会も開催。今日から春休みの子どもたちの参加もあって、嬉しい数珠繰りになりました。
子ども寺子屋終了のお知らせ!
健やかなるご成長をお祈りしています。
子ども寺子屋お盆明け再開💛
早速に、元気いっぱいの子どもたちが、予定時間よりずーっと早くからご参拝です!はっきり言って、凄いです。
伯州綿の花
棚経は6日目です。子ども寺子屋は本日で前半終了。後半は16日スタートです!
ついに織り上がり💛
棚経は4日目でした。朝のうちは、子ども寺子屋でしたよ!
子ども寺子屋スタート💛
夏休み子ども寺子屋が始まりました。子どもたちが元気に参加してくれています!
最終日は絣ワークショップ
春休み子ども寺子屋最終日でした。子どもたちが大活躍のワークショップになりました。続きは夏休みに出来るといいね💛
宿題やワークは今日まで!
来たときと帰るときに、ご本尊様に手を合わせてご挨拶する子どもたち。可愛らしくて、頼もしくて、無事成長を祈らずにはいられません。
ともいきの喜び💛
朝のうちは「子ども寺子屋」の子どもたちと、夜は「詠唱会」の講員さんたちと、ありがたいともいきの時間です。