機織りに関心がおありの方に、気軽に体験していただけますように。卓上機を使って機織りしていただけるように、今日は準備の日。弓浜絣の括り糸も使っています。準備と言いながら、楽しみました。
絣倶楽部
令和5年絣の時間初め💛
今日の午前は、今年最初の絣の時間でした。和気あいあいと絣の時間初めです。糸を紡いだり、糸をカセにとったり。お喋りも弾みながら、今年の取り組みにワクワクする時間となりました。
写真展リニューアル
写真の差し替えを行いました。また違う写真を見ていただくことができます。ぜひ、会場へお出かけ下さいませ。Hiroeさんも、絣着物コーデを新しくしてくださいました。フードのお洋服の上に着付けておられます。ぜひ、会場でご覧ください。
写真展に絣コーデコーナーが💛
お彼岸市や絣倶楽部の活動で、日頃からカリスマ着付け師をしてくださっているHiroeさんによるものです。素敵ですよ。ぜひ、会場でご覧ください。
明日から写真展💛
期間中、着付け替えや、写真の入れ替えも行ないますので、何度でも足を運んで楽しんできただけたらと思います。絣を楽しみ、ご先祖様に思いを寄せる機会にしてくださると嬉しく思います。
今年最後の絣の時間
弓浜絣の高機の音は、その昔のこの地域の暮らしに根ざした音でございました。ご先祖様に想いを馳せて、ご本堂にお参りします。
絣のご縁に感謝!
日頃から着物をお召しの機会がお有りとのことで、絣の着物を小粋に着こなしてお越しくださいました。
ご縁が嬉しい絣の時間!
「糸紡ぎ」に取り組まれている∪さんが、今日はもう「かせくり」されました。綺麗に仕上がって感動でした。とてもお上手です。
糸紬ぎの楽しさ
火曜日は、「絣の時間」ですよ!地元の弓浜絣を、お参りのきっかけにしていただいております。
絣の時間を楽しんで!
集中した静かな時間と、マシンガントーク炸裂のにぎやか時間が交差して!
綿紡ぎを楽しむ
素敵なお客様がいらっしゃいました。絣のリメイク服を、普段から着こなしておられます。今日は糸紡ぎをされました。
YouTube動画2本目をアップしました!
秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の動画2本目を、YpuTubeにアップしました。こちらの動画は、山本誠二さんが作ってくださいました。「出会いと祈り編」です。