お彼岸中日の23日に、念仏行進致します。どなたでもご参加いただけます。一緒に歩いてみませんか。
明日は彼岸入り日です。お彼岸中日の23日には、ぜひともお参りくださいませ。
江戸時代に海から揚がったと伝わる、迎接院の阿弥陀如来様。お彼岸市には本堂内で、紙芝居の動画上映会をいたします。お楽しみに。
今年は、阿弥陀如来様を夜見町にお迎えした様子を再現する「念仏行進」を、4年ぶりに開催します。午前10時に、夜見町旧道入口にあたる山口医院前を出発します。
この続きはお彼岸市で実演!
絣の時間でした。今日は寺の者は諸用で参加できず、機織り職人の渡邊さんがお一人で、機に向かっておられました。1枚目の写真は本日のものです。さあ、新しい緯糸がかかりました。この織りのつづきは、23日の「秋彼岸佛さまと弓浜手作り」の中で実演されますよ。皆様どうぞお楽しみに。
お寺でお通夜とお葬式
迎接院では、ご本堂でのお葬式が少なくありません。
◯自宅でお通夜お寺でお葬式
◯会館でお通夜お寺でお葬式
◯お通夜もお葬式もお寺で
遠慮なくご相談ください。
今日はお寺でお葬式でした。予定していた煎茶サロンは中止にしましたが、サロンの皆さんも大切なこととして受け止め、ご協力くださっています。
さて、昨日はお寺でお通夜もなさいました。
若和尚が県展賞を受賞です!
若和尚の書が、第67回鳥取県美術展覧会で最優秀賞に当たる県展賞を賜ることになりました。16日に鳥取市の県立博物館で開幕し、その後、県内4会場を巡回します。「新しい鳥取の個性集まる」と題した県内の美術作品を楽しみに、ぜひ、ご観覧ください。
限定朱印は「精進」!
今年の秋彼岸佛さまと弓浜手作り市限定朱印は「精進」です。
当日は混み合うことが予想されますので、御朱印帳への直書きをご希望の方は、予めお寺に朱印帳をお届けくださると助かります。よろしくお願い致します。
月に一度の詠唱&写経サロン💛
詠唱の中では、「月かげの御詠歌」「光明摂取和讃」を、お集まりの皆さんとお唱えしました。写経の際に、こちらの2曲から写詠される方もいらっしゃいましたよ。お歌の心を、よりいただくことの出来るサロンです。
お彼岸に弓浜絣でお参りしませんか?
お彼岸に、弓浜絣の着物を着て、お参りしませんか。ご先祖さまの暮らしの衣であった絣を身につけてお参りくださると嬉しいです。弓浜絣の郷らしく、絣の着物やリメイクのもの(服やバッグ・アクセサリー等)をお持ちの方は、ぜひ、お召しになったりお持ちになったりしてお参りください。着物の着付けも致します。ご利用ください。
この子たちが宝です💛
この子たちが愛しくて、もう、自慢の子どもたちです。夏休み子ども寺子屋、子どもたちはよく頑張りました!夏休み子ども寺子屋が、本日最終日でした。
毎月25日は別時念仏会を開催しておりますので、今日は大人の皆さんと子どもたちも一緒に、「ミニミニプチ修行」と題して数珠繰り念仏会に致しました。
「第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」のご案内
9月には、お彼岸になりますね。お彼岸中日9月23日には、「第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」を開催します。お誘い合わせて、ぜひお参りくださいませ。
「来光ミニミニ伝言板 令和5年9月号」のご案内 Copy
9月のミニミニ伝言板です。お彼岸がやってきますね。第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市を開催します。皆さま、お誘いあわせてお参りくださいませ。
子ども寺子屋ピアノコンサート💛
今日の夏休み子ども寺子屋は、息子がピアノで、ミニミニコンサートを開催しました。
大学の休みを利用して、オーストリアから帰省している息子です。5年前に、当山にホームステイしていたウィーンっ子の息子なのです。ご縁はありがたいものです。今日は趣味のピアノの腕前を披露してくれました。子どもたちとのご縁も、かけがえのないものになります。
お盆明け子ども寺子屋再開!
子ども寺子屋では、「ブッダがせんせい(仏教伝導協会)」から、毎日一つ、仏陀の教えを唱和して覚える取り組みをすすめています。今日は、こちら。
いのちは、いちばん大切なもの
きみも、たくさんのいのちにささえられている