浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ
青年僧とともに別時念佛

青年僧とともに別時念佛

「青年僧とともに別時念佛」をお勤めいたした。お話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。心を込めて詠唱奉納も致しました。

お彼岸市の写真集完成!

お彼岸市の写真集完成!

全48ページの、フォトブックが完成です!先月開催した「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」の写真集が出来ました。お世話になった沢山の方々への感謝の思いが溢れてきます。

笑って笑ってフレイル予防

笑って笑ってフレイル予防

今日の寺子屋サロンには、包括支援センターさんがお越しくださいました。楽しくフレイル予防です。脳や身体のそこここを刺激して、とにかく笑う!笑う!!笑う!!!

ご縁が嬉しい絣の時間

ご縁が嬉しい絣の時間

実はこの程、素敵な方から卓上機を頂戴しました。ありがたいことです。そこで今日の絣の時間は、この卓上機をどう活かそうかとの作戦会議から。午後には「はじめまして」のお客様もいらっしゃいました。

県展に若和尚の作品が!

県展に若和尚の作品が!

今日から第66回鳥取県美術展覧会の米子会場が始まりました。若和尚の作品も展示されております。日頃から読誦しているお経の一つ、「阿弥陀如来根本陀羅尼」の一節を書いておりました。

テレポート山陰に住職が!

テレポート山陰に住職が!

今夜のテレポート山陰には、住職が!お若い方々の間で、お香ブームなのだそうです。一昨日、急遽住職がインタビューを受けました。テレポート山陰は、こちらからも視聴できます。
https://youtube.com/channel/UC9J9Zv8m2nsOpiGk7FITvRw

お彼岸市を写真で振り返る

お彼岸市を写真で振り返る

短編集も作りました。こちらは2分バージョンです。https://www.facebook.com/100070467278772/videos/680147913443523

お彼岸市のご報告と御礼

お彼岸市のご報告と御礼

第4回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市には、多くの皆様にお世話になりました。厚く御礼申し上げます。皆様に前向きにご協力いただいたおかげで、祈りに満ちたお彼岸法要並びに手作り市が開催出来ました。スライドショーにいたしました。ぜひご覧くださいませ。5分強のロングバージョンです。https://www.facebook.com/100070467278772/videos/422142256736723

前田アナウンサーの絣姿

前田アナウンサーの絣姿

中海TVで今月放送の「ぐるぐる中四国」では、前田和美アナウンサーが素敵なのです。前田さんはお彼岸中日に迎接院で開催した「佛さまと弓浜手作り市」にお参りされ、当山の絣の着物をお召しくださいました。そして、そのまま番組収録されたのです!

美術館で二つの書道展

美術館で二つの書道展

「よかったら行ってみてください」と、若和尚からのLINEが来まして(笑)
連絡があること自体珍しいものですから、親バカ夫婦の私たちは早速!午前中に住職(父)が、午後から寺庭婦人(母)が、それぞれスキマ時間をぬって、米子市美術館へ行って参りました。