お知らせnews
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑭ほしのかずさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑭ほしのかずさん! 出店者さんのご紹介です! ほしのかずさんです。昨年に引き続き、2回目のご出店です。ふわとろたこ焼きが大評判の、キッチンカーのたこ焼き屋さんです。星とピンクのキッチンカーも素敵ですね。お忙しい中のご出店、ありがとうございます。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @hs35kz 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。...
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑬Pizzeria mumさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑬Pizzeria mumさん! 出店者さんのご紹介です! Pizzeria mumさんです。昨年に引き続き、ご多忙の中、2回目のご出店です。キッチンカーのピザ屋さんで大評判のピッツェリアマムさんは、生地に大山小麦を使用した、もちもちピザです。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @pizzeria_mum 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。...
2台目に絣織りスタート!
絣の時間でした。 2台目の機の整備が進み、絣織りが始まりました。 こちらは、どなたでも機織り体験していただけますよ。 楽しくて、ワクワクしますね。 絣の時間は、毎週火曜日の午前中です。 #絣の時間 #毎週火曜日は絣の時間ですよ #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #機織り #糸車 #絣 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜...
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑫analoggallaeryタジキナミさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑫analoggallaeryタジキナミさん! 出店者さんのご紹介です! analog...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
寺子屋サロンで脳活性体ほぐし体操
今日の寺子屋サロンは、皆さんお楽しみ、福原美穂先生の脳活性体ほぐし体操でした。頭の体操から、手先足先の末端神経もしっかり動かして、身体全体を楽しく運動。我々を含めて高齢者の皆さんが(笑)、1時間の運動を続けられてしまうのです。
絣の魅力を伝えたい
絣の時間でした。
弓浜絣を後世にどのように伝えていこうかと、思いを語り合って、出来そうなことを探って、どんどん夢が膨らんで。お話が、弾む弾む!
季節の色は玄冬の黒
今日のお菓子は、菓子はなさんの「冬の月」。さつまいも餡に黒ごま羊羹がかかっています。
煎茶サロンのお稽古会でした。師走に入りました。お稽古会は、本年最後です。四季の色も、青春(春の青)・朱夏(夏の赤)・白秋(秋の白)ときて、玄冬(冬の黒)と移り変わり、お菓子からも季節を楽しむ煎茶サロンです。




