浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

ほぼダイヤモンド大山

大山と朝日! 今朝の、迎接院開山堂3階からの眺めです。 明日がダイヤモンド大山でしょうか。本日は、ほぼダイヤモンドの、美しい大山と朝日でございました。 迎接院では、毎朝6時からお勤めをしております。毎朝お参りくださる方もいらっしゃって、ありがたい朝のお勤めでございます。ご本堂でのお勤めの後には、開山堂でも毎朝お勤め致します。開山堂から臨む朝日も、楽しみに眺める朝です。 #ダイヤモンド大山 #ほぼダイヤモンド大山 #迎接院開山堂からの眺め #日の出 #朝のお勤め #毎朝6時からは朝のお勤め #ともいき #浄土宗 #迎接院...

浄土宗鳥取教区伯耆組寺庭婦人会研修会

皇帝ダリア、秋桜、ご本堂には思いの込められた花が届いております。ありがたいことでございます。蕾で届いた皇帝ダリアが、花開いて参りました。    ...

笑いで健康づくり

「令和6年度 鳥取県 高齢者健康づくり推進大会」講演会録画配信の視聴会 in寺子屋サロン!!    ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

令和7年詠唱事始め

令和7年詠唱事始め

一年を通して詠唱をお唱えし、お念仏をお称えします。数々の法要や行事の中でも、詠唱奉納を致します。講員の皆さま、本年も、どうぞよろしくお願い致します。ご一緒してくださる方、大募集中です。詠唱はいいものですよ。お気軽にお出かけください。

令和7年ヨーガ初め💛

令和7年ヨーガ初め💛

令和7年最初の「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本尊様諸菩薩様へのご挨拶から始まる、お寺ならではのヨーガです。ご指導くださるMiho先生(@mihoinpeace @lotusbloomjp )のおかげで、祈りの中に癒される、愛に溢れたヨーガの時間となっております。現在11年目の取り組みとなり、

令和7年寺子屋サロン事始め💛

令和7年寺子屋サロン事始め💛

本年最初の寺子屋サロンでした。今日から新しくお仲間になってくださった方々もいらっしゃって、嬉しい事始めになりました。弓浜包括支援センターさんがお越し下さり、ハンドベル演奏を披露してくださいました。アンコールを含めて全三曲の熱演に、盛り上がりました。お忙しいお仕事

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE