お知らせnews
寺子屋サロンでフレイル予防
水曜日の今日は、寺子屋サロンでした。今日は久しぶりに包括支援センターさんがお越しくださいました。また、米子市健康対策課から、夜見町担当の保健師さんもお越しくださり、フレイル予防についてのお話を伺いました。 個人と地域と行政と、みんなで楽しく健康寿命をのばしましょう。 体操やクイズやゲーム、早口言葉にも挑戦して、皆さんと一緒にたくさん笑いましたよ。...
お茶にしませんか
煎茶サロンのお稽古会でした。 今日のお菓子は「お茶の花」。 ちょっとドキドキお点前に挑戦しながら、楽しくて美味しくて、和やかな時間です。 皆様、ご一緒に、お茶にしませんか💛
一緒にお唱えしませんか💛
今夜は詠唱会でした。ご一緒してくださる皆さんのおかげで、ありがたい時間です。終わってからは、本公開したお寺のホームページを、皆さんで一緒に観てみました!講員さんは随時募集中です。一緒にお唱えしませんか?...
お寺でヨーガは 7年目に!
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。今日から7年目に入りました。ご本堂で仏さまに見守っていただきながら、自身を見つめ、癒し、慈しむ時間です。ご指導くださる岡本美穂先生とご一緒してくださる皆さんのお陰で、今夜もやすらぎの時間でした。...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
涅槃図公開、お参りください!
お釈迦様の教えに触れる、また、死に向き合う、生に向き合う、自身を振り返る、自身の生き方に向き合う、そんな時間をご本堂で過ごしませんか。
写真展の模様替え
展示をお正月からお雛様へ模様替え致しました。今月25日まで開催です。お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
オンラインでもご本尊様にご挨拶から
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。前回に引き続き、完全オンラインでの開催です。




