
お知らせnews
今日も大賑わい
昨日に引き続き、かいけ幼稚園ワクワクキッズのお友だちが体験活動にお越しくださいました。今日は、写経・写仏を体験されました。二つ三つ四つ、中にはそれ以上選んで仕上げておられました。やる気と集中力に、驚きました。 書院の方では、今日も元気に「子ども寺子屋」です。早く来た子どもたちは、機織りに挑戦しましたよ。順番に少しずつ、かわりばんこに取り組みました。また明日、やってみようね。...
身体も心もとても健康です
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。...
子どもたちで大賑わい
今日の迎接院は、夏休み中の子どもたちでいつも以上に大賑わいでした。 「かいけ幼稚園ワクワクキッズ」のお友だちが、体験活動にお越しくださったのです(写真右側)。かいけ幼稚園の学童保育に通う、小学生の皆さんです。「お寺について」「佛さまの教えについて」、住職の話を聞いたり、プチプチ修行を体験しました。「正座・合掌・焼香の修行」「数珠繰りの修行」「礼拝の修行」「掃除の修行」などなど。「もっとやりたい!!」と声が上がるくらい、一生懸命取り組んでくれました。お寺の我々の方が嬉しくなってしまう体験活動でしたよ。ありがとうございました。...
子ども寺子屋のお知らせ
今日も元気に、子ども寺子屋でした!夏の終わりに、二つの予定を立てましたので、ご案内致します。お気軽にご参加ください。
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
今日も大賑わい
昨日に引き続き、かいけ幼稚園ワクワクキッズのお友だちが体験活動にお越しくださいました。今日は、写経・写仏を体験されました。二つ三つ四つ、中にはそれ以上選んで仕上げておられました。やる気と集中力に、驚きました。書院の方では、今日も元気に「子ども寺子屋」です。早く来た子どもたちは、機織りに挑戦しましたよ。
身体も心もとても健康です
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
お盆の疲れや暑さ疲れを癒すように、丁寧にていねいに身体を解すヨーガの時間でした。「身体も心も とても健康です」と、Miho先生が導いてくださいます。ご本堂で、ご本尊様や諸菩薩様に見守っていただきながらのヨーガの時間は、ありがたいものですよ。
子どもたちで大賑わい
今日の迎接院は、夏休み中の子どもたちでいつも以上に大賑わいでした。「かいけ幼稚園ワクワクキッズ」のお友だちが、体験活動にお越しくださったのです(写真右側)。また、書院の方では、いつもと同じ「今日も元気に子ども寺子屋!」でした(写真左側)。

