
お知らせnews
寺子屋シネマ
毎週水曜日は、寺子屋サロンですよ! 今日の寺子屋サロンは、ゆったりくつろぎながらの寺子屋シネマ!!皆さんと一緒に、映画を楽しみました。途中、寺子屋カフェで、それぞれ好きなお飲み物もご用意。コーヒー・紅茶・抹茶・昆布茶、そして皆さんにほうじ茶もお出しして。おやつもつまみながら、笑いと感動の寺子屋サロンでした。一緒に楽しむって、いいものですね。皆さま、ありがとうございました。 ...
絣の時間も事始め💛
今日は、今年の「絣の時間」初めでした。 いつもお世話になっている伝統工芸士の渡辺千代枝さんが、今月お誕生日を迎えられましたので、みんなでお祝い!! 新しくお仲間になってくださった方もいらっしゃって、嬉しい楽しい新年事始めになりました。 当地ご先祖様の暮らしの衣であった弓浜絣を、気軽に楽しむのが絣の時間です。お参りのきっかけに!!毎週火曜日の午前中。お寺の都合でお休みになる場合がございますので、初めての方はお問い合わせください。よろしくお願い致します...
詠唱&写経サロン事始め💛
本年最初の詠唱&写経サロンでした。 年の初めということで、無量寿経の一節から「祝聖文」を皆さんと一緒に読誦し、お念仏もお称えしました。来月2月15日に予定している涅槃会に向けて、「涅槃和讃」や「月かげの御詠歌」もお唱え致しましたよ。ご一緒してくださる皆さんのおかげで、ありがたいことでございます。終わってからは、メンバーの中の有志の皆さんがお抹茶サービスも勤めてくださって、お抹茶時間も楽しんでいます。ありがとうございます。 ...
涅槃会のご案内
涅槃会のご案内です。 2月15日はお釈迦様のご命日です。お釈迦様の教えに触れる、死に向き合う、生に向き合う、自身を振り返る、自身の生き方に向き合う、そんな時間をご本堂で過ごしませんか。お檀家様に限らず、どなたでもお参りいただけます。お時間の許すときに、お気軽にお参りください。 【涅槃会】 ◎涅槃図公開2月15日(土)〜21日(金) 朝6時から夕方6時まで! 法要:2月15日(土)午前10時〜...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
令和7年迎接院春彼岸法要諷誦会厳修
令和7年迎接院春彼岸法要「諷誦会」を厳修致しました。たくさんの方にお参りいただき、ありがたい法要となりました。諷誦文を諷誦する、この春彼岸法要です。それぞれの諷誦文は、お持ち帰りいただきお供えください。お参りの人数を制限しましたので、Facebookにてライブ配信致しました。 しかしながら、音声に不具合があったようです。オンラインでお参りくださった皆さま、無音のままになっていました。申し訳ありません。
詠唱と写経を楽しむ
月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。冷たい雨が降りました。お出かけにくい日となりましたが、ようこそご参加くださいました。ありがとうございました。お彼岸入り日です。宗歌「月かげの御詠歌」並びに「彼岸和讃」を皆さんとお唱えしました。
詠唱はお念仏の助業です
今夜は、詠唱会でした。
来週月曜日からの一週間は、春のお彼岸ですね。わたしたちの居る此岸から、仏様やご先祖様がいらっしゃる彼岸に思いを寄せ、仏道修行に励む期間です。お念仏をお称えします。

