お知らせnews
浜絣のリメイク上着で💛
素敵な浜絣をお召しです。 昨日の寺子屋サロンに、メンバーの中でも私たちの踊りの先生Aさんが、チームTシャツの上に絣のリメイク上着を着て来られました。素敵な弓浜絣です。 お若い頃は、永年絣を織っていらっしゃったAさんです。着姿も素敵ですよね。とても手の込んだ弓浜絣なので、記念写真をパチリ ...
永年つづくお寺の朝です
迎接院は、毎朝6時からのお勤めで、一日が始まります。ご本堂と開山堂、内仏で拝みます。永年続く、お寺の朝です。 檀信徒さんもお参りしてくださるようになってからは十年以上になりますが、僧俗ともに行うご本堂でのお勤めは、本当にありがたいものです。 毎朝、大切な方の御命日に、ふらりと朝の散歩ついでに、お参りください。寒い朝です。暖かい服装でお出かけくださいませ。 合掌 南無阿弥陀佛 ...
今夜も癒されました💛
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 岡本美穂先生、お参りの方、オンラインでご参加の方、ありがとうございました。ご一緒してくださる皆さまのおかげで、今夜も心地よい時間を過ごすことができました。 呼吸を整え、身体の芯を整え、丁寧に自分自身を解していきます。自分を慈しむ時間は、大切ですね。 お寺でヨーガをしませんか?関心がおありの方は、遠慮なくお問い合わせくださいませ。 ...
第12回寺子屋ちゃんねる配信!
今日の寺子屋サロンは、12回目の「寺子屋ちゃんねる」配信日でした。 ブッダの樹プロダクションさん制作の「大切なこと50音」を少しずつ増やしながら暗唱読み上げしてきましたが、今日はいよいよ「あ」から「ん」の完全版。全集中とチームワークで頑張りました(笑)! 「大切なこと50音」「銭太鼓 帰ってこいよ」「銭太鼓 ソーラン節」の3本でした。 https://www.facebook.com/koushouin/videos/309163580670852 次回の寺子屋ちゃんねるは、11月24日㈬午前10時30分からです。 ...
もっと見る
			ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
 ともにいきる幸せを実感できますように
 南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
 想い合って 助け合って 認め合って
 お互いさまで生きる幸せを
 お念仏からはじまる
 ともいきの幸せ
共生社会のことを
 浄土宗では
 共生(ともいき)と申します
			当山の願い
praying
迎接院について
about
			行事と活動
EVENT
今年のお稽古しめくくり
煎茶サロンのお稽古会でした。お稽古会は、本年最後となりました。皆さんの上達ぶりが素晴らしくて、この一年のお稽古の成果を実感できる会となりました。
浄焚会のご案内
浄焚会のご案内です。本年の浄焚会が、来週土曜日に迫りました。一年のしめくくりに、ぜひ、お参りくださいませ。
師走の詠唱会
第16回目となる落語サロン来光亭は、六代目桂小文吾から六代目桂文吾を襲名されて初、記念の会になりました。
			
			

			

