
お知らせnews
諷誦会(春彼岸法要)のご案内
「諷誦会(春彼岸法要)」のご案内 春のお彼岸が近づいてまいりました。今年は17日から23日が春彼岸です。中日の20日には、下記の日程で春彼岸法要の「諷誦会」を開催いたします。先祖廻向のお申し込みをお願いします。本年の諷誦文をお授け致しますので、お仏壇にお供え下さいませ。お電話やメールなどでもお申込みいただけます。...
詠唱奉納会を致します
今夜は、詠唱会でした。皆さんと、心を込めてお唱えしました。 例年は春彼岸中日に開催している春彼岸法要「諷誦会」で詠唱奉納を行っていたのですが、感染予防の為に今年は断念。その代わりとして前日に、「春彼岸 迎接院詠唱奉納会」を開催することにしました。今夜はお稽古しましたよ。 【春彼岸 迎接院詠唱奉納会】 ○3月19日(金)前10時より ○奉納の様子を、Facebook「紫雲山 迎接院」でライブ配信致します。オンラインを通じて、ぜひ、ご一緒ください。 https://www.facebook.com/koushouin...
桜の瞑想で心を開く
今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、河津桜とさくらんぼの花が満開のご本堂で、桜の瞑想から入る素敵な時間でした。 ご一緒してくださった皆さん、Miho先生、ありがとうございました。 ほんわか心地よく、自分自身を愛おしむヨーガです。 ...
大切なこと さしすせそ
掲示板の「大切なこと」が、「さしすせそ」になりました。 寺子屋サロンでは、みなさんと暗唱に挑戦しています。月に一度の「寺子屋ちゃんねる」では、ライブで配信もしています。 大切にしたいこと、暮らしの中で意識したいこと、自らを見つめ返すこと。「大切なこと」を暮らしに取り入れてみませんか? ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
内臓浄化のワーク💛
ご本堂での対面を再開し、オンラインも併設してのハイブリッド開催でしたよ。今夜は、内臓浄化のワークでした。肺、腎臓、肝臓、心臓、脾臓。自分の内蔵をセルフケアです。
お念仏会を勤めました!
本堂にお集まりいただくことはご遠慮して、同時同行念仏会として開催いたしました。本堂内の桜は葉桜美しく、咲き切る姿を見せてくれています。(1) Facebook
諷誦会厳修
春彼岸法要「諷誦会」を厳修致しました。参加人数を制限し、控え会場や外からのお参り、オンライン配信も利用しながらの法要となりました。オンライン配信はこちらから。https://www.facebook.com/koushouin/videos/673017334036888

