
お知らせnews
花まつりに向けて
今夜は、詠唱会でした。夜7時から1時間の詠唱会です。お時間を作ってご参加くださる講員の皆様に、厚く御礼申しあげます。 5月8日の花まつりに向けて、奉納曲をお唱えしました。また、6月7日に予定されている夜見戦没者慰霊祭で奉納予定の曲も、お唱えしました。お歌の心をかみしめてのお唱えは、ありがたいものです。 詠唱会では、講員さんを募集中です。一緒にお唱えしませんか。お気軽にご参加ください。 花まつりに、お参りくださいませ。 【迎接院のページから】 「花まつり」と「Mother Nature」のご案内...
花まつり出店者さん紹介①
「花まつり」と「Mother Nature」 【出店者さん紹介①】 Remind&Essence Lotusさん@lotusbloomjp 主宰の美穂先生は、迎接院の「お寺でヨーガ:はすの実」の先生です。花まつりイベントの「Mother Nature〜母なる自然と全ての命を慈しむ〜」は初回からお世話になり、何と、タイトルの名付け親が美穂先生です。慈しみの心を大切に生きること。ご一緒いたしましょう。 頂いたメッセージ Remind&Essence Lotusからは、自然界の愛をお届けします...
ヨーガと花まつり
夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 瞑想、方鼻呼吸、身体を細部から丁寧に解して、ダイナミックなポーズまで。身体が解れると心も解れる実感を楽しめる、そんなヨーガの時間です。今夜も、心地よかったですよ。ご指導くださるMiho先生(@lotusbloomjp )、今夜もありがとうございました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 さて、来月5月8日(木)には、当山の「花まつり」を開催します。同時に開催するイベント「Mother Nature...
恒例春のバス遠足
毎週水曜日は、寺子屋サロンですよ! 今日の寺子屋サロンは、恒例春のバス遠足。「島根半島から、松江・平田満喫ツアー」でした。...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
ヨーガの時間💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂で開催する、ヨーガの時間です。オンライン参加もできる、ハイブリッドなヨーガの時間です。今夜も、ご本堂にお越しの方、オンラインでご参加の方、皆様ありがとうございました。
蓮の花完成!
蓮の花、完成しましたよ!
今日の寺子屋サロンは、蓮の花作りに初挑戦しました。皆さん完成。「お盆に仏壇へお供えしよう!」「今日早速仏壇に飾るわ!」と、皆さん喜んてくださいました。
棉の芽が可愛らしいです
絣の時間でした。境内の綿の芽が、可愛らしく出てきました。今日は、「初めての機織り」に挑戦されたお客さまがいらっしゃいました。とてもお上手で、高機の音が心地よく響きました。今は亡きお祖母様が夜なべして糸紡ぎをされていてこと、

