
お知らせnews
機を織る音&お喋りの笑い声
午前中は、絣の時間でした。 趣味で織物を楽しんでいらっしゃる長谷川さんもお越し下さり、ありがたい時間でした。機を織る音、糸を紡ぐ音、お喋りの楽しい笑い声、素敵な音に満ちた時間です。 午後からは、「火曜日だけど 寺子屋サロン」の時間です!...
新型コロナウイルス感染症早期収束祈願
今日の日本海新聞でも紹介されましたが、昨日6月25日に、浄土宗鳥取教区教化団は鳥取市の玄忠寺様を会所として新型コロナウイルス早期収束祈願別時念仏会を厳修致しました。You Tubeライブ配信も行いましたので、こちらにて紹介させていただきます。同日の迎接院は、当山ご本堂にてお檀家様も一緒に別時念仏会を営みました。それぞれの場所で、心を一つに。 南無阿弥陀佛 令和3年6月25日 鳥取教区新型コロナウィルス終息祈願念仏会 -...
別時念仏会を勤めました
25日の今日は、お念仏会でした。みなさんと一緒にお念仏をお称えしました。ありがたい時間です。 今年になってから取り組んでいる「大切なこと 五十音」は、今日から「まみむめも」になりました。 #毎月25日はお念仏会ですよ #別時念仏会 #お念仏会 ##南無阿弥陀佛 #浄土宗 #朝8時からの30分間 #大切なこと...
楽しくフレイル予防
今日の寺子屋サロンは、楽しくフレイル予防でした。地元の弓浜包括支援センターさんが起こしくださって、身体も頭も元気に活性。気持ちもスッキリ、心ほんわかしましたよ。 「梅さんストーリー」の歌も歌いました! あなたも、寺子屋サロンに遊びに来ませんか? #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ミニデイサービス...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
ご本堂でのお唱えは、どれも奉納!
今夜は詠唱会でした。どの御歌も、心を込めてお唱えしました。お稽古ではないのです。ご本堂でのお唱えは、どれも奉納。そんな思いでお唱えします。ご一緒してくださる講員の皆さんと、お浄土にいらっしゃる皆さまともご一緒に。ありがたい時間です。
朝のお勤め セミさんも💛
朝6時からは、朝のお勤めです!毎朝お参りくださる方もいらっしゃって、ありがたい朝です。
今夜のヨーガは完全オンライン💛
今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、完全オンライン開催でした。新型コロナの感染者増加をうけて、ご指導くださる岡本美穂先生もメンバーの皆さまも、全員がオンライン参加です。呼吸そのものをよりダイナミックにと。

