お知らせnews
テレポート山陰
15日㈪終戦記念日の「テレポート山陰」をお楽しみに! https://www.bss.jp/sp/tv/ 今日から初盆をお迎えになられるお宅への棚経が始まりました。順次伺っておりますので、関係のお宅様にはよろしくお願い致します。お寺や開山堂へお参りのお方様も、お気をつけてお出かけください。 いよいよお盆に入りました。この世にお戻りのご先祖様と一緒に過ごす時間を、嬉しく楽しく過ごしたいと思います。...
お盆前の詠唱会
今夜は詠唱会でした。ご参加くださる講員の皆さんのおかげで、ありがたい時間です。 16日火曜日朝6時から開催予定の「精霊送り」には、詠唱奉納します。コロナ前には町の精霊送りを町内の会場でたくさんの町民の方と一緒に勤めておりました。昨年からはご本堂で少人数で開催して、ライブ配信をしています。画面を通して、お参りくださいませ。 【夜見迎接院精霊送り】 8月16日火曜日朝6時〜 Facebook「紫雲山迎接院」で、ライブ配信致します ...
今夜はオンラインヨーガ!
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。感染予防の為に、「オンラインのみヨーガ」としましたが、これがやっぱり癒やされましたよ。 美穂先生のヨーガは、丁寧にていねいに身体を解します。呼吸の際の筋肉の使い方からご指導いただいて、細部にわたって自身を慈しむヨーガです。 画面を通してご一緒してくださる皆さんとの繋がりも嬉しくて、心に安心を感じるヨーガの時間でした💛 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #ヨガ #ご本尊様へもご挨拶 #慈しみ #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん ...
棚経三日目!
棚経3日目の今日は、若和尚の運転で出発!住職は助手席。 境内は、百日紅が満開です。 今日も暑くなりそうです。水分をとりながら、熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
11年目の煎茶サロン会
「これからも、ずっと続けてください。楽しみに通います。」と、嬉しいお言葉を頂戴して胸が一杯になりました。
今日は、11年目最初の煎茶サロンでした。先週のお稽古会に引き続き、11年目のサロン会です。
感謝の詠唱会
今夜は詠唱会でした。
お時間を作ってご参加くださる講員の皆様に、感謝の詠唱会です。
寺子屋サロンでフレイル予防!
今日の寺子屋サロンは、包括支援センターさんがお起こしくださって「フレイル予防教室」でした。「寺子屋に出かけて皆さんと一緒に笑顔で楽しむのが一番ですね」と、元気の秘訣を再確認でした。




