
お知らせnews
内臓浄化のワーク💛
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂での対面を再開し、オンラインも併設してのハイブリッド開催でしたよ。 今夜は、内臓浄化のワークでした。肺、腎臓、肝臓、心臓、脾臓。自分の内蔵をセルフケアです。感情も、ネガティブからボジティブに転換してくれるのが不思議な気持ちです。岡本美穂先生、皆さま、今夜もありがとうございました。 お寺で育ったオカワカメのムカゴをお分けしました。植え付けると育つことと思います。ご希望の方には、お分けします。迎接院までご連絡ください。...
「来光ミニミニ伝言板 令和4年4月号」のご案内
4月から、各活動を再開します。内容や日時など、どうぞご確認ください。新しくご参加くださる方も募集いたしますので、お気軽にお出かけください。感染予防の為に、初めてご参加くださる際には事前にご連絡をいただくと助かります。引きつづき、感染予防の取り組みに、ご理解とご協力をお願いします。お寺は年中無休です。いつでもお参りくださいませ。...
寒咲き菖蒲の供え
お檀家の足立さんから、「寒アヤメが咲きました。母が好きな花でした。」と、今朝一番にご本堂へ。 5年前にお庭に植えられて、ようやく咲いたと仰るこの寒咲き菖蒲の美しいこと。2箇所に植えて、片方からしか咲かなかったとのことてすが。大切なその一輪を手にお寺にお参りくださるその思いが本当にありがたく思います。お庭に花を咲かせられると、いつもお寺に届けてくださるお檀家さんなのです。極楽浄土へいらっしゃるお母さまやご先祖さま皆さまもお喜びのことと思います。...
お念仏会を勤めました!
25日の今日は、お念仏会でした。 本堂にお集まりいただくことはご遠慮して、同時同行念仏会として開催いたしました。本堂内の桜は葉桜美しく、咲き切る姿を見せてくれています。 それぞれの場所でご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました。実はお寺にお参りくださった方もいらっしゃったのですがとても嬉しく、ご一緒くださってありがとうございました。来月25日はお寺でのお念仏会を再開する予定です。とうぞよろしくお願いします。 南無阿弥陀佛 (1) Facebook #毎月25日はお念仏会ですよ #別時念仏会 #南無阿弥陀佛 #ともいき...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
大雪になりました!
お参りの方は、開山堂一階のガレージをご利用ください。尚、開山堂は、凍結防止の為に水道栓を閉めております。流しやお手洗いをご利用の方は、庫裏の方へお回りくださいますようお願いします。本堂前や庫裏の屋根からの落雪にも、どうぞお気をつけくださいませ。
お念仏会参加100回表彰
ありがたいお念仏会となりました。昨日からの大雪で、今日は寺の者だけで勤めることになると思っておりましたが、お参りの方がいらっしゃいました。雪道を歩いてお越しくださいました。ご一緒にお念仏をお称え致しました。ありがとうございました。
令和5年絣の時間初め💛
今日の午前は、今年最初の絣の時間でした。和気あいあいと絣の時間初めです。糸を紡いだり、糸をカセにとったり。お喋りも弾みながら、今年の取り組みにワクワクする時間となりました。

