
お知らせnews
ダイヤモンド大山近づく💛
開山堂3階の窓から望む今朝の日の出。ダイヤモンド大山になるのが、今から楽しみです。11月20日前後と1月下旬です。朝6時40分を回ってからです。山頂付近から出るときはもう少し時間を要しますが。 毎朝拝む、開山堂の朝です。皆さまも朝日を見に、開山堂へお参りしませんか💛 #朝のお勤め #毎朝6時からは朝のお勤め #開山堂のお勤めは朝6時40分頃から #大山 #日の出 #迎接院...
「来光ミニミニ伝言板 令和4年11月号」のご案内
11月の予定をご案内いたします。落語サロンにも、ご参加くださいね。お寺は年中無休です。いつでもお参りください。
迎接院支部はオンライン参加!
迎接院支部は、オンライン参加! 今日は、鳥取市のとりぎん文化会館を会場に「浄土宗中四国地区詠唱大会 併修 浄土宗鳥取教区吉水講詠唱講習会」が開催されました。感染予防対策を施しての会ということで、当山迎接院はオンライン参加致しました。 支部長の住職だけは、スタッフとして現地入り。オンライン担当として頑張りました。オンライン参加の講員の皆さんが安心して参加していただけて良かったです。 嬉しい講習会でした。 お世話になったたくさんの方々に、感謝申し上げます。 #詠唱会 #吉水流詠唱 #浄土宗 #オンライン参加 #南無阿弥陀佛 #迎接院...
極楽鳥花に柿の実
25日の今日はお念仏会でした。 冷たい雨が降っていましたが、お参りくださった皆さまと、お念仏をお称え致しました。ありがたいお念仏会です。 極楽鳥花や、アメジストセージ、風船唐綿、柿の実も、お供えに届いております。 別時念仏会は、「南無阿弥陀佛」とお念仏をお称えします。心が整う時間です。 #毎月25日は別時念仏会 #別時念仏会 #お念仏会 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #柿の実 #風船唐綿 #アメジストセージ #極楽鳥花 #南無阿弥陀佛 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
寺報「来光」第33号ご案内
寺報「来光」第33号が出来ました。お檀家の皆さまには、既にそれぞれお届けしております。こちらのサイトからもご覧いただけましたら幸いです。お若い方にも、ぜいともご一読いただきたく思います。
第17回桂文吾落語サロン
今日の演目は「代脈」。
踊りは大江裕の「時代の海」でした。
皆さんと笑うと、楽しいですね。笑う門には福来る!ご本堂での落語サロンは、いいものですよ。
絣の時間は優しい時間💛
絣の時間は、優しい時間です💛

