
お知らせnews
22年目の寺子屋サロン💛
平成14年(2022年)5月に発足した寺子屋サロンは、本日から活動22年目に入りました。 今日は活動はじめにご本堂にお参りしました。先日お浄土へと旅立たれたYさんに手を合わせましたよ。ご本堂にはお葬式後のお位牌を2年間おまつりしています。Yさんはじめ昨年先立たれたHさんやKさんもいらっしゃって、あらためて手を合わせました。「今日もよろしくお願いします」と、ご挨拶しました。「ともいき」は、生死を超えて続いています。 ...
整備した糸車も働いて
今日は、絣の時間でしたよ! 朝方は肌寒いくらいでしたが、お天気になりました。昨日は花まつり「Mother...
感謝の花まつり💛
花まつりでした。たくさんの方がお参りくださいました。ありがたくて、嬉しくて。 今年は地元の保育園と幼稚園から、たくさんのお友だちも次々にお参りくださいました。退園後にお迎えのお父さんお母さんと一緒にお参りされた園児さんたちもおられ、大感激しました。 書院では、「Mother Nature」が開催され、愛と祈り溢れる出店者さんたちのおかげで、優しくて和やかな会になりました。ありがとうございました。来年以降も、5月8日の花まつりには「Mother...
いよいよ明日が花まつり
今年も、蓮華草で花御堂を葺くことが出来ました。 さあ、明日の花まつり、準備が整いました! 蓮華草については、沢山の方が気にかけてくださいました。ありがとうございました。年々少なくなっている蓮華草です。荻田さん、渡辺さん、矢新さん、渡邊さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。 皆さま、どうぞお参りくださいませ。同時開催「Mother Nature」も、お楽しみに!!...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
「来光ミニミニ伝言板 令和5年10月号」のご案内
10月のミニミニ伝言板です。お参りのきっかけに、お出かけくださいませ。
寺子屋一座大熱演💛
今日は、「寺子屋一座」として、町内にある介護施設の敬老会に出演しました。
コロナによる自粛がようやく解けたということで、敬老会にオファーを頂いたのです。嬉しくて、ワクワク出かけました。アンコールを含む7演目50分間の熱演となりました。と、自画自賛です。
お彼岸市のショートバージョン動画もどうぞ!
秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の様子を、スライドショーにしました。Instagram用にショートバージョンを作りました。本編のこちらも、ぜひぜひご覧ください。
https://fb.watch/njRu2wX98f/

