
お知らせnews
絣の時間は優しい時間💛
絣の時間は、優しい時間 火曜日の今日は、絣の時間でした。機の音、お喋りの声、ゆったり、まったり、ふんわり優しい時間です。今日も楽しかったです。ありがとうございました 境内は、グロリオサガ開花しています。 #毎週火曜日の午前中は絣の時間ですよ #絣の時間 #弓浜絣 #ご先祖さまの暮らしの衣 #お参りのきっかけに #ともいき #浄土宗 #南無阿弥陀佛 #機織り #糸車 #鳥取県 #夜見町 #弓ヶ浜...
玉露と口どけまろやか水ようかん💛
煎茶サロンのお稽古会でした。 蒸し暑い日でしたが、お着物でご参加くださった方もいらっしゃいました。皆様が楽しみにお出かけくださっていることが、とても嬉しいです。 今日のお菓子は、菓子はなさんの水ようかんてした。こしあん・抹茶・柚子・黒糖から、それぞれにお好きなものを選んでいただきました。柚子は、写真に残せませんでしたが。口溶けなめらかで、美味しい水ようかんです。玉露とともに、至福の時間でございました。 来週12日は、お茶会形式の煎茶サロンです。 #煎茶サロン #お稽古会 #お点前の稽古をしています #気軽に煎茶 #お茶にしませんか...
娘の結婚💛
今日は娘の結婚式。 Congratulations! 日本の家族も、お幸せを心から祈っています。 お式の案内をいただいたのに行けなくて、以前チョコっと帰省した日本の息子と一緒に、おめでとうムービーを撮って送ったんですよ。 #congratulations #結婚おめでとう #お幸せに #seattle ...
情報誌に紹介されました💛
7月1日の今日は、迎接院定例役員会でした。お寺は、お檀家さんや信徒さん、地域やその他様々な皆様に支えていただいております。特に、お檀家さんの中でも役員の皆様には、信仰の面はもちろんのこと日々の取り組みはじめお寺の活動の全てにおいて、熱心にお世話になっております。今日は、7月以降の取り組みやお寺の有り様などについて、温かく具体的に話し合いが進みました。ありがとうございました。どうぞよろしくお願い致します。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
今日は亥の子で亥の子餅💛
煎茶サロンのお稽古会でした。今日は旧暦10月1日で、この月最初の亥の日です。そう、「亥の子」の日!「昔から、亥の子には、炬燵を出すのよね!」と、
写真集が完成しました!
写真集が完成しました!写真集は、お寺で手にとってご覧いただけます。いつでもお参りくださいませ。
来年1月には、写真展も開催予定です。お楽しみに。
詠唱奉納大会に迎接院支部もご奉納💛
舞台上での奉納はとても緊張致しますが、精一杯お唱えすると自らの心に響くものがありますね。また、ご一緒してくださる方々とのご縁を一層ありがたく感じます。

