
お知らせnews
お彼岸市にお参りくださいませ。
「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」が、いよいよ明日にせまりました。皆さまぜひ、お参りくださいませ。 (4) Facebook ...
令和5年彼岸市絣ウォークは13時半~
絣をまとってお参りしませんか?13時半からは、絣の着物ウォークを行います。絣の着物やリメイク服、バッグや小物など、どこかに弓浜絣を身に着けて、お参りください、ゲストの中岡みずえさんとおしゃべりしながら、参道を歩いてお参りし、お焼香いただきます。降るってご参加くださいませ。 江戸時代に開墾された当地では、畑で育てた伯州綿を家庭で織った弓浜絣が暮らしの衣類でした。それぞれに、家々で織られたのです。ご先祖様の暮らしの衣を楽しむことを、お参りのきっかけにしていただけると嬉しいです。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市>...
令和5年彼岸市出店者さん紹介㉓松尾農園さん委託販売!
今年も、松尾農園さんが委託販売をなさいます。商品パッケージの書は、若和尚にさせていただいたものです。ありがたいご縁です。お彼岸市では、特別価格で販売されます。お楽しみに! ...
祈りの花々に囲まれてヨーガ💛
お彼岸入日でした。ご本堂には、季節のお花が次々届いております。ありがとうございます。紫苑、パンパスグラス、秋桜、レモングラス、ネリネ、黄菊などなど、お庭や畑で育てられた花々です。お彼岸に、祈りを込めてお供えくださいました。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
寺子屋サロンかもめ幼稚園へ!
今日の寺子屋サロンは、地元かもめ幼稚園さんの交流会へお邪魔しました。当初、今日のサロンはお休みの予定でしたが、幼稚園さんからご案内を頂いて急遽実現。都合のつく方のみでお邪魔致しました。年長組さんの生活発表会「劇や演奏」を、披露してくださいました。
ほっこり絣の時間
絣の時間でした。
今日もお客様がお見えになって、楽しくほっこり、豊かな時間でした。ありがとうございました。https://www.facebook.com/reel/849313116962668
月に一度の詠唱&写経サロン
月に一度の、詠唱&写経サロンでした。
朝はアラレ、始まる前には冷たい雨が降りました。ようこそお出かけくださいました。ありがとうございました。前半は詠唱、後半は写経と、出入りは自由なサロンです。次回の詠唱&写経サロンは、3月18日9時半〜11時半です!

