浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

可愛いお客様💛

  火曜日は、絣の時間ですよ~! 今日は、可愛いお客様も一緒に、和やかで楽しい絣の時間でした。機の音を聞きながら、眠ってしまう姿が愛しいです。       #絣の時間 #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #ともきい #機織り #お参りのきっかけに #浄土宗...

お念仏会に詠唱&写経サロンも重なって

月に一度の「詠唱&写経サロン」でした💛 今日は初めて25日の開催となり、お念仏会も重なりました。8時からはお念仏会。9時半からは詠唱&写経サロンでした。初めてご参加の方もいらっしゃって、喜びました。     詠唱でお唱えしたお歌を、写経の際に書いてみる。お歌の心をかみしめる時間でもあります。どなたさまも、気軽にご参加ください。...

今日のお念仏会にはビデオも視聴!

  毎月25日は、別時念仏会。お念仏会ですよ〜💛 更に今日は、月末の月曜日。月に一度の「詠唱&写経サロン」も重なって、充実の日となりました。8時からのお念仏会、9時半からの詠唱&写経サロンでした。      ...

お地蔵さまのお祭り💛

  昨日の「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」には、沢山の方にお世話になって、多くの方にお参りいただき、ありがたくて嬉しくて。皆さまには、心より御礼申し上げます。 皆様へのお礼も報告も失礼しております。少しお時間を頂いてから、また、頂戴したおお写真やコメント等に、まだ目を通すこともできず、すみません。 年中無休のお寺ですから、片付けと今日のお寺の営みで、精一杯。ご容赦ください。ご報告は、後日        ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

雨水の煎茶サロン

雨水の煎茶サロン

煎茶サロンでした。
今日は雨水。雪が雨に変わり、雪解けが始まり、その水により草木が芽生え始める。春に向かう嬉しさがありますね。とは言え、雨の降る日となりました。朝方は風も強く、お出掛けにくかったことと思います。お集まりの皆さんが、心穏やかに、和やかな会にしてくださいます。とてもありがたいです。感謝のサロンとなりました。

涅槃図公開2日目!

涅槃図公開2日目!

涅槃図公開2日目です。今日は、地元夜見保育園の皆さんがお参りくださいました。昨日の暖かさから一転の寒い今日ですが、子ども達は元気いっぱい。笑顔のお参り、ありがとうございました。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE