浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

寺子屋シネマで泣き笑い💛

  今日の寺子屋サロンは、久しぶりの「寺子屋シネマ」! 皆さんと珈琲・紅茶をいただきながら、映画を楽しみました。 たくさんの仲間と、一緒に観ながら泣き笑い。楽しかったですね。 #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ミニデイサービス #寺子屋シネマ #寺子屋カフェ #ともいき                                        ...

ご先祖様に心を向けるあたたかい時間

絣の時間でした。 当地弓ヶ浜では、ご先祖様の暮らしの衣が弓浜絣でした。それぞれの家で家族のために織られた、藍染め木綿の浜絣。どの家にも機がありました。お寺にある機を用いて絣を楽しむ時間を、どうぞお参りのきっかけにしていただきたいと思います。ご先祖様に心を向けるあたたかい時間が、絣の時間です。 #絣の時間 #火曜日は絣の時間ですよ #お参りのきっかけに #南無阿弥陀佛 #弓浜絣 #浜絣 #ともいき                                                    ...

お稽古も奉納なのです!

  今夜は詠唱会でした。来月はじめに予定されている、吉水講鳥取教区詠唱奉納大会に向けてのお稽古を頑張りました。お稽古とは申しますが、都度のお唱えがご本堂での奉納と心得て頑張っています。和やかに楽しく、されど懸命に。ご参加の皆様の熱意に後押しされて、ありがたい詠唱会となっております。 #詠唱会 #吉水流詠唱 #一緒にお唱えしませゆか #ともいき #浄土宗 #御詠歌 #迎接院 #こうしょういん #詠唱講員さん大募集                                                          ...

瞑想とタッピングから💛

今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。瞑想と全身への丁寧なタッピングから始まった今夜のヨーガです。身体の隅々まで、淀みなく流れがスムーズに満ちるように。次第に、心も落ち着きを取り戻して参りますね。 Miho先生、ご参加の皆様、オンラインでご参加の方、ありがとうございました。 本堂には、お供えにと届いた水引草や孔雀草が初秋を感じさせてくれています。                                                                        ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

感謝の詠唱会

感謝の詠唱会

ご参加の講員の皆さんの熱意に、感激の詠唱会となりました。お彼岸中日に予定しています春彼岸法要「諷誦会」に向けて、奉納のお稽古を致しました。お稽古とは申しますが、ご本堂でのお唱えは、全てがご奉納と心得ての詠唱会です。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE