浄土宗
紫雲山

おしらせ

未分類
花まつりと夜見のお大師さん

花まつりと夜見のお大師さん

最後になりますが、今年の花まつりには急遽初めての取り組みを行いました。「夜見のお大師さん」をご本堂内にお祀りしたことです。浄土宗の迎接院に、弘法大師をお祀りしたのです。昭和初期の疫病が流行った頃、当地夜見村において、園虎太郎さんが願主となって村の絵描き森虎四郎さんに四国霊場88ケ寺の弘法大師画を依頼。

準備完了!明日、お出かけください💛

準備完了!明日、お出かけください💛

さぁ、準備が整いました!
明日の朝、甘茶を淹れますよ。
沢山の方が、花まつりのためにお花を次々にお持ちくださいました。ありがとうございました。本堂内はもちろん、境内にも鉢花や多肉植物の寄せ植えなど届いております。明日は、「花まつり」と「Mother Nature」。お釈迦さまのお誕生を皆様とお祝い致しましよう。そして、優しい時間をご一緒しましょう。

寺子屋サロンかもめ幼稚園へ!

寺子屋サロンかもめ幼稚園へ!

今日の寺子屋サロンは、地元かもめ幼稚園さんの交流会へお邪魔しました。当初、今日のサロンはお休みの予定でしたが、幼稚園さんからご案内を頂いて急遽実現。都合のつく方のみでお邪魔致しました。年長組さんの生活発表会「劇や演奏」を、披露してくださいました。

月に一度の詠唱&写経サロン

月に一度の詠唱&写経サロン

月に一度の、詠唱&写経サロンでした。
朝はアラレ、始まる前には冷たい雨が降りました。ようこそお出かけくださいました。ありがとうございました。前半は詠唱、後半は写経と、出入りは自由なサロンです。次回の詠唱&写経サロンは、3月18日9時半〜11時半です!