今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本尊様や諸菩薩様に、ご挨拶することから始まるヨーガの時間です。瞑想では、自らの呼吸、自身の命のリズムを慈しみます。
ヨーガ12年目スタート!
スーパームーンの今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂でご参加の方、オンラインでご参加の方、一緒に繋がって身体と心を整えました。インド訪問から帰国されたばかりのMiho先生からは、ヨーガの聖地でこの度ご体験されたことから興味深いお話やご指導があり感激しました。
お彼岸市をYouTubeで配信完了!
YouTubeで、「紫雲山迎接院」とチェックしてみてくださいね。
https://youtu.be/HYfDAGkyBjA?si=1-Rdgrk-5BDPLwgt
「第7回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」を開催いたしました。お彼岸市の模様を、ぜひご覧ください。
ヨーガで身体を温める
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。冬を感じる急な寒さに、身体が縮こまってしまいます。瞑想の中で呼吸が整い、足先から丁寧に解して身体が徐々に温まってまいりました。心もほっこりと解れましたよ。Miho先生、今夜もご指導ありがとうございました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
ご本堂のお花は、お檀家さんがお供えくださったデュランタです。
ヨーガで癒されて
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。足指から、丁寧にていねいに解すことから始まりました。呼吸と動きを連動させながら、自分の体を愛おしく大切に扱うのです。
お寺でヨーガはすの実でした!
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。今夜は、オンラインは必要無くて、全員がご本堂での現地参加でした。皆さんが揃うと、本堂の中が手狭です。お花を避けながら、場所を譲り合ってのヨーガとなりました。皆さん仲良しですから、今夜のようにみんな揃うと嬉しいですね。
身体も心もとても健康です
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
お盆の疲れや暑さ疲れを癒すように、丁寧にていねいに身体を解すヨーガの時間でした。「身体も心も とても健康です」と、Miho先生が導いてくださいます。ご本堂で、ご本尊様や諸菩薩様に見守っていただきながらのヨーガの時間は、ありがたいものですよ。
今夜はヨーガ💛
たくさんの方がお寺と関わり、お寺に参ってくださいます。ありがたいことと、感謝しております。
蓮が開花
境内の蓮が、ようやく開花致しました。
毎朝6時からは、朝のお勤めです。
今朝もお二人、お参りくださいました。浄土宗の日常勤行を勤めています。堂内はもちろん境内にお念仏の声が響きました。
内臓の冷えにご用心
夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
暑い日続きではありますが、エアコンや冷たい飲み物での水分補給などにより、『内臓の冷えによる不調』が見られがちだとのこと。Mhio先生(@lotusbloomjp )のご指導により、内臓を温めて、第三チャクラを活性化するワークでした。
自身を慈しむ時間です
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
始まる前に、開山堂1階ガレージのツバメの巣をメンバー数人で覗きに行ってみました。昼間ちょっと飛び立った雛も、飛び立たなかった雛も、勢ぞろいしてました。可愛いƪ(‾.‾“)┐
祈りの中のヨーガです
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。お集まりの皆さんと一緒に、ゆったりと身体を解すヨーガの時間は格別です。ご本堂で開催するヨーガですから、簡単なお勤めで始まり、簡単なお勤めで終わります。また、サンスクリット語でのご挨拶
















