浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

寺子屋サロン
寺子屋の店大盛況!

寺子屋の店大盛況!

夜見公民館祭でした。昨日予定されていたふれあい大演芸会は悪天候の為に中止となりましたが、今日はポカポカの良いお天気になりました。「寺子屋サロンの店」は、お客さんもサロンの皆さんも、一緒に和気あいあい。おしゃべりにも花の咲く、楽しい出店となりました。

心よろこぶ「ほおずき」

心よろこぶ「ほおずき」

素敵な「ほおずき」が、完成しました!
今日の寺子屋サロンは、恒例のクリニカルアート講座でした。井澤先生、吉井先生、宇城先生、心よろこぶ素敵な講座を、ありがとうございました。立体作品の「透かし和紙でつくるほおずき」でしたが、皆さんが自分の作品を好きになる、自身のことを好きになる、心が正によろこぶ講座でした。https://www.facebook.com/reel/2819636631677431

寺子屋で身体ほぐし

寺子屋で身体ほぐし

今日の寺子屋サロンは、福原美穂先生にお越しいただき、第3回目となる身体解し体操でした。テニスボールやタオルを使って、身体のカチカチに固まっているところを優しくしっかり解すことを教えていただきました。普段したことのない動きに、戸惑いながらも笑顔で運動、脳トレにもなりますね。

踊って!作って!寺子屋サロン💛

踊って!作って!寺子屋サロン💛

水曜日の今日は、寺子屋サロンでした。秋分の日のお彼岸市に出店する、寺子屋サロンの店の商品作りを頑張りました。また、11月に予定されている町内の演芸会出演に向けて、新ネタ踊りの練習も頑張りましたよ。皆さん張り切って、頑張ってくださいました。元気の源、ともいきの寺子屋サロンです。

大賑わいの寺子屋サロン

大賑わいの寺子屋サロン

さて、今日の寺子屋サロンは、この時期恒例のチクチク時間でした。さあ、何ができるのでしょうか。今日は途中まで。続きはまた来週です。そしてまた本日は、素敵なお客様が大勢お出かけくださって、大賑わいでした。市内のある地区から民生委員さん民生児童委員さんたちが、寺子屋サロンをご訪問くださったのです。

寺子屋大茶会💛

寺子屋大茶会💛

お床は「顧復之恩」。何度も何度も振り返って見ながら、一生懸命慈しんで子育てする親。ご先祖様も、きっと見守ってくださっている。今日のおばあちゃんたちも、一生懸命みんなを優しく見つめてくださった。みんなのことを応援してくださっている人が必ずいることを、知っていてほしい。そんな願いを込めました。