
夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
瞑想、方鼻呼吸、身体を細部から丁寧に解して、ダイナミックなポーズまで。身体が解れると心も解れる実感を楽しめる、そんなヨーガの時間です。今夜も、心地よかったですよ。ご指導くださるMiho先生(@lotusbloomjp )、今夜もありがとうございました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
さて、来月5月8日(木)には、当山の「花まつり」を開催します。同時に開催するイベント「Mother Nature 〜母なる自然と全ての命を慈しむ〜」には、ヨーガでお世話になっているMiho先生がご出店くださいますよ。その他素敵な方々にお世話になって、心あたたかな時間を、お届けします。このイベントのタイトルは、Mhio先生が名付け親。お時間の許されるお方は、ぜひ、お参りくださいませ。
【迎接院のページから】
「花まつり」と「Mother Nature」のご案内
4月8日は、お釈迦さまのお誕生日です。お釈迦さまのお誕生をお祝いする灌仏会「花まつり」が、多くの寺院で勤められております。迎接院では、月遅れの5月8日に「花まつり」を行います。誕生仏を花御堂におまつりし、甘茶をかけてお祝いします。ぜひともお出かけください。お気軽に、どうぞ、お参りくださいませ。
また当日は、迎接院花まつりイベント第4回目となります「Mother Nature ~母なる自然と全ての命を慈しむ~」も開催します。
花まつりは、お釈迦さまのお誕生と教え、また、生命そのものに感謝する日でございます。書院にて、全ての生命や自然に感謝を捧げる心あたたかなイベントを開催します。花の命や香り、大地の育み、人の温もりに触れて、自然や自分を慈しむひとときを過ごしてみませんか。
5月8日(木曜日)
花まつり法要・・10:00~10:30 ご本堂にて
Mother Nature・・10:30~15:00 書院にて
花まつり参拝・・6:00~18:00 ご本堂にて
【ご出店くださる素敵な皆さま】
◎自然界の愛をお届けします / Remind&Essence Lotus @mihoinpeace
◎お身体ほぐしケア&カルダモン珈琲とクッキーの販売
/ Repos Hico ルポヒコ @reposhico
◎お花のネイルアートとハンド&ネイルケア
/Independence/nail(インディペンデンスネイル)@independence.yonago
◎小さなごはん箱やお飲み物販売 /Cwtch(クチュ)
◎籐編みのアクセサリー /テセ
昨年も大好評いただいたCwtch(クチュ)さんの「クチュのごはん箱」1,100円は、ご予約を受け付けますのでお気軽にお申し付けください。5月8日当日にお参り&お受け取りできる方に限ります。よろしくお願い致します。