浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

感謝の花まつり

  令和7年迎接院の「花まつり & Mother Nature」、たくさんの方の愛あるご協力のおかげで、賑やかに温かく開催することができました。ありがとうございました。 お釈迦様のお誕生を祝って、たくさんの方がお花をお供え、届けてくださいました。本堂が、お釈迦様がお生まれになったルンピニーの花園のようでございます。また、花御堂の屋根を葺く蓮華草は、森さん、荻田さん、松本さん、渡辺さんにお世話になりました。今年も蓮華草で葺くことが出来ましたのは、皆様のおかげです。ありがとうございました。...

綿の種プレゼント💛

GW明けの5月8日は、迎接院の花まつりです。お釈迦様のお誕生を、月後れでお祝いします。どうぞ、お参り下さいませ。昨年境内で育てた綿の種を、プレゼントするべく準備中です。数に限りがありますが、喜んでいただけたら嬉しいです。5月10日のコットンの日が、種蒔き時なのです。     「花まつり」と「Mother Nature」...

第24回寺子屋ちゃんねる配信日💛

今日の寺子屋サロンは、「第24回寺子屋ちゃんねる」の配信日でした。張り切って、頑張りました。 「今年度初の寺子屋ちゃんねる。新メンバーも加わりました。揃いのピンクのユニフォームに身を包み、皆さんに笑顔を届けます。」と、楽しく配信したのですが、しかし、な、なぜか音声が入っていませんでした。 どこに問題があるのか、不明です。 どなたかお詳しい方がいらっしゃったら、ご助言くださいませ。    ...

詠唱とお写経と!

月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。 境内に花が咲き始め、「花まつり」の季節になったことを実感します。4月8日のお釈迦様のお誕生を月後れでお祝いする、当山の花まつりは、5月8日。今日は、皆さんと「花まつり和讃」をお唱え致しました。詠唱と写経の後は、お抹茶も楽しみます。お話も弾んで、楽しいサロンとなりました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 #詠唱写経サロン #月かげの御詠歌 #光明摂取和讃 #花まつり #南無阿弥陀佛 #牡丹 #八重の小手毬 #ともいき #写経 #一枚起請文 #般若心経...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

感謝の花まつり

感謝の花まつり

令和7年迎接院の「花まつり & Mother Nature」、たくさんの方の愛あるご協力のおかげで、賑やかに温かく開催することができました。ありがとうございました。
お釈迦様のお誕生を祝って、たくさんの方がお花をお供え、届けてくださいました。本堂が、お釈迦様がお生まれになったルンピニーの花園のようでございます。また、花御堂の屋根を葺く蓮華草は、森さん、荻田さん、松本さん、渡辺さんにお世話になりました。今年も蓮華草で葺くことが出来ましたのは、皆様のおかげです。ありがとうございました。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE