
お知らせnews
2台目の機掛け
絣の時間でした。 今日は、2台目の機への機掛けも開始。 細かい作業です。 丁寧に説明を受けながら、恐る恐るの寺庭婦人。 さあ、続きは、また来週!
和やかな煎茶サロン
煎茶サロンでした。...
戦後79年慰霊祭
夜見遺族会主催の「戦没者慰霊祭」を勤修致しました。当山では、境内に英霊塔、本堂内にお位牌と、西南戦争以降に夜見地区で戦死された93名の方々の御霊をお祀りしております。他宗の方や神道の方もお祀りしており、毎年慰霊祭を勤めてまいりました。戦後79年になる本年も、遺族の方のお悲しみは癒えることがありません。平和を築くことの難しさに直面する現在ですが、93名の戦没者に思いを寄せ、自分自身を振り返り、平和や命について深く考える慰霊祭でごさいます。 南無阿弥陀佛...
今夜も奉納
詠唱会でした。今夜から、夏時間開始の19時半〜20時半です。明日は、夜見戦没者慰霊祭。設えを整えたご本堂での詠唱会になりました。明日奉納する予定の曲をお唱えしました。今夜のお唱えも、ご奉納です。皆さんと、一生懸命お唱えしました。 2週間後の15日(土)に予定している芋代官祭に奉納予定の曲も、お唱えしました。熱心な講員の皆さまに、感謝の気持ちいっぱいです。ありがとうございます。...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
重陽の節句の煎茶サロン
出店者さんのご紹介です!
Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん!
出店者さんのご紹介です!
Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん!
出店者さんのご紹介です!
Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。

