
お知らせnews
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑬Pizzeria mumさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑬Pizzeria mumさん! 出店者さんのご紹介です! Pizzeria mumさんです。昨年に引き続き、ご多忙の中、2回目のご出店です。キッチンカーのピザ屋さんで大評判のピッツェリアマムさんは、生地に大山小麦を使用した、もちもちピザです。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @pizzeria_mum 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。...
2台目に絣織りスタート!
絣の時間でした。 2台目の機の整備が進み、絣織りが始まりました。 こちらは、どなたでも機織り体験していただけますよ。 楽しくて、ワクワクしますね。 絣の時間は、毎週火曜日の午前中です。 #絣の時間 #毎週火曜日は絣の時間ですよ #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #機織り #糸車 #絣 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜...
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑫analoggallaeryタジキナミさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑫analoggallaeryタジキナミさん! 出店者さんのご紹介です! analog...
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん! 出店者さんのご紹介です! 蔵りすとさんです。線細ペン画家蔵りすとさんの作品は、失われゆく古い建物や街並みを、愛おしくなるほどの絵に残し、心に残します。その作品を、大人の塗り絵本として誰でも楽しむこともできるものにして発信もされました。迎接院では、寺子屋サロンで取り組んでおります。楽しく塗り絵で脳活性。蔵りすとさんを講師に招き、贅沢な時間をいただいております。今年3年目のご出店。ご縁に感謝です。今年もよろしくお願いします。 @moriiyuko...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
亥の子を祝う煎茶サロン
11月7日が、今年の亥の子の日でしたから、今日のお菓子は、菓子はなさんの「亥の子餅」。うり坊のような可愛らしいお菓子です。旧暦10月最初の亥の日に、子沢山ないのししにあやかって子孫繁栄や無病息災を祈ります。
詠唱会に夜香木の香り
詠唱会でした。ご参加くださった講員の皆さま、ありがとうございました。今夜は、「月かげの御詠歌」「光明摂取和讃」「十夜和讃」「成道和讃」をお唱えしました。
ヨーガは11年目に💛
Miho先生 @mihoinpeace との出会いから始まった、迎接院のヨーガの時間です。祈りを大切にされるMiho先生となら、阿弥陀様の慈悲の光に見守られる時間を委ねご一緒できるのではないかと、迎接院のご本堂でのヨーガ開催をお願いしました。Miho先生、ありがとうございます。心から感謝しております。

