お知らせnews
お供えの花
「幸福を告げる」「あなたを守る」、こんな花言葉なのです。 カランコエハッピーベルというお花を咲かせて、お檀家さんがお寺にお持ちくださいました。早速ご本堂にお供えしましたが、名前と花言葉を調べて嬉しくなりました。このところの雪が今日は少し解けましたが、お家で咲き始めた花を見て「お寺に」「先立たれた大切な方を思って」お持ちくださったのです。路面にまだまだ雪が残る中、ようこそ出かけてくださいました。ありがとうございました。...
毎朝6時から朝のお勤め
毎朝6時からは、朝のお勤め! 今朝は、まるで冷凍庫の中のようです。お参りくださる方もいらっしゃって、一緒にお念仏の声が響きました。ありがとうございました。...
ハイブリッドヨーガです💛
「お寺でヨーガ:はすの実」は、ハイブリッドヨーガです! 積雪は少ないものの冷え込んでいる米子。今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、ご自宅からオンラインで参加される方が多くなりました。また、ご本堂にお参りくださって対面参加される方もあり、どちらの皆様も一緒にヨーガを楽しめる実感が湧いて、感激しました。こんなに冷え込む夜は、誰かと繋がっていられることが一層心を温めてくれますね。対面とオンライン、どちらでも参加が可能なハイブリッドヨーガなのです。 Miho(@lotusbloomjp...
雪の日でも寺子屋サロンは熱気💛
冷え込んだ雪の日となりましたが、水曜日の今日は寺子屋サロンでした。 今日は、お休みの方が多いかと思っておりましたが、「福原美穂先生()の体ほぐし体操教室」とあって、楽しみにたくさんの方がお出かけくださいました。フレイル予防で、身体も脳も活性化!心豊かに過ごしましょう。 「美味しものを食べられて、行きたいところへ出かけて行けて、やりたいことを楽しむことが出来ますように」と、美穂先生の思いのこもったお話とワークです。結構ハード、でも楽しい!先生、今日もありがとうございました。 #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
第24回寺子屋ちゃんねる配信日💛
「銭太鼓 ソーラン節」「ハンドベル みかんの花咲く丘」「笠踊り 銭形平次」「笠踊り 花笠音頭」の4本でした。とても楽しかったので、そこのところは、大満足です。番組内でもお話したのですが、「一病息災、ニ病息災、
詠唱とお写経と!
月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。
境内に花が咲き始め、「花まつり」の季節になったことを実感します。4月8日のお釈迦様のお誕生を月後れでお祝いする、当山の花まつりは、5月8日。今日は、皆さんと「花まつり和讃」をお唱え致しました。
5月8日にお参りください!
5月8日は「花まつり」です!同時開催イベント「Mother Nature」の出店者さんをご紹介します。皆さま、お出かけくださいませ。




