お知らせnews
機の音の心地よさ
火曜日は、絣の時間ですよ〜! お寺の都合で、今日は午前中のみ絣の時間。機の音がここちよく響いておりました。 #絣の時間#弓浜絣#ご先祖様の暮らしの衣#藍染め#絵絣#ともいき どなた様も、お気軽にお出かけくださいませ。 ...
和菓子も楽しむ煎茶時間!
煎茶サロンのお稽古会でした。皆さん熱心に、そして和やかに、素敵な時間を作ってくださいます。 お菓子は「菓子はな」さんの「小手毬」!柔らかくてとろけそうで、とにかく美味しいのです。朝作りたてを届けてくださいます。サロンの皆さんと、美味しさに感動しながらいただきました。菓子はなさん、ありがとうございました。 #煎茶サロン#玉露#お点前に挑戦#気軽に煎茶#お茶にしませんか#ともいき ...
大切なこと たちつてと
掲示板の「大切なこと たちつてと」は、「て てきとう」になっています。あなたにあった、ちょうどのことがあるはずです。自身を見つめることから始めましょう。私に出来ること、私ならで出来ること、私にしか出来ないこと。誰もが違うからこそ、この私にちょうどいいことがある。大切にしたいことですね。ご本堂に「大切なこと」のチラシを置いております。ご自由にお持ち帰りいただけますよ。実は大好評です! 境内の牡丹の蕾が膨らんでまいりました。玄関前には、苺の花も咲き始めています。 ...
菩提を弔うお供え花
毎日のようにお供え花が届きます。菩提を弔う熱い想いと美しい花、そして花の香にも満ちたご本堂です。 #回忌法要にお浄土のお父様へ#早くにお連れ合い様が先立たれ永年お庭で育てられた花が咲くとお供えくださる奥様から#南無阿弥陀佛#ともいき#浄土宗#迎接院#鳥取県#米子市##夜見町#弓ヶ浜#住みよい町#フリージア#イチハツ#ありがとう ...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
今夜のヨーガは完全オンライン💛
今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、完全オンライン開催でした。新型コロナの感染者増加をうけて、ご指導くださる岡本美穂先生もメンバーの皆さまも、全員がオンライン参加です。呼吸そのものをよりダイナミックにと。
チクチクも楽しい絣の時間
今日の絣の時間は、手ぬぐい帽子をチクチクと。外は大雨の日となりました。部屋の中では、ず〜っとお喋りしながら大笑い。
一緒にお唱えしませんか💛
今夜は詠唱会でした。ご参加の皆さんと、ありがたい時間です。今月27日に開催する迎接院の施餓鬼会では詠唱奉納を自粛します。25日のお念仏会の中で、詠唱奉納をすることにしました。両日ともに、Facebookページでライブ配信を予定!画面を通してお参りくださいませ。




