
お知らせnews
願いを絵柄に
「蝶」「菊」「麻の葉」。 今年最後の「絣の時間」でした。絵柄が織り上がってくるのは、嬉しいものですね。少しずつ、いろんな絵柄を楽しんでいます。ご先祖さまの暮らしに思いを馳せながら、お喋りも楽しく! ご本尊様やお地蔵様にも手を合わせました。 つづきはまた来年です~💛...
檀信徒さん紹介より ~朝参り~
冬至の今朝も、いつものように6時からは本堂で朝のお勤めでした。...
寺報「来光」28号
寺報「来光」28号(全8ページ)をお届けします。...
令和3年1月のイベント情報
令和3年1月のイベント情報ができました。新年も、どうぞよろしくお願い致します。
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
ハイブリッドのヨーガですから
現在法務以外のその他の活動を自粛しておりますが、毎朝6時からの朝のお勤めと、オンライン対応をしているヨーガの時間は開催です。
1月活動自粛のお知らせ
今月は、法務以外の活動を自粛することに致しました。詠唱会・寺子屋サロン・煎茶サロン・絣の時間は中止。25日の御忌法要は4月に延期して、お参りは中止の上念仏会を寺の者のみで行います。
迎接院写真展のご案内
午前のうちに税務署仕事を無事に終え、午後からは写真展の搬入でした。

