
お知らせnews
春彼岸先祖廻向
朝のお勤めの様子です。今朝は、春彼岸法要諷誦会の先祖廻向追加分をご廻向致しました。Facebook「紫雲山迎接院」にて、ライブ配信も致しました。開始早々三脚の不具合により少しお見苦しい箇所があり、失礼いたしました。以後は腕三脚でございます。お申し込みのお方様は、ぜひお手合わせくださいませ。 ライブ配信画像はこちら (1) Facebook 合掌 南無阿弥陀佛 #朝のお勤め#毎朝6時からは朝のお勤め#南無阿弥陀佛#ともいき#浄土宗#春彼岸 ...
春彼岸法要「諷誦会」開催
春彼岸法要「諷誦会」を開催しました。先立たれた方を忍び、心寄せる時間です。初めてのお彼岸を迎えられる故人様への「新諷誦廻向」並びに「先祖廻向」を行いました。故人様への諷誦文(廻向文)を読誦して捧げる諷誦会です。住職が読誦した廻向文は、持ち帰ってお仏壇にお供えいただきます。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。...
春彼岸迎接院詠唱奉納会
春彼岸迎接院詠唱奉納会を行いました。例年はお彼岸中日開催の春彼岸法要「諷誦会」にて奉納しておりましたが、感染予防で三密を避けるために、前日の今日奉納会としてお唱えすることに致しました。心を込めてお唱えしました。 Facebook「紫雲山迎接院」にて、ライブ配信させていただきました。繰り返しご覧いただくことが出来ます。 こちらから Facebook また、お彼岸中日の明日は、「諷誦会」を開催します。こちらもライブ配信を予定しています。オンラインでも、せひご参加くださいませ。(午前10時開白 ライブ配信開始) ...
着物に仕立てて!
絣の時間でした。 「若い頃に織った絣ですが」と絣のお師匠さんにご寄進いただいた反物を、これまたお檀家さんが着物に縫い上げてくださいました。記念にお師匠さんと、はいポーズ! ご希望の方には、お召しいただけますよ。 今日も、機の音がここちよく響く一日でした。 #絣の時間#絣倶楽部#ご先祖様の暮らしの衣#弓浜絣 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
ご本堂での癒しの時間
ご本尊様や諸菩薩様へのご挨拶から始まるヨーガです。自身の身体を内なる目で見つめて微笑んで、丁寧に解して慈しむ。心も解れて癒やされました。住職からは、「幸せ」についてのお話がありました。
大人の塗り絵講座in寺子屋サロン
蔵りすとさんがこの程出版されたばかりの「大人の塗り絵本」をつかって、蔵りすとさん直々に手ほどきいただく、贅沢な時間でした。
弓浜絣は弓ヶ浜のご先祖様の暮らしの衣
絣に親しみ、ご先祖様や仏様に手を合わせるきっかけにしたいものです。どなたでもご参加いただけます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

