浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

宿題やワークは今日まで!

  春休み子ども寺子屋は、明日が最終日。明日は「ゆみはまかすり(弓浜絣)ってなあに」と題したワークショップを開催します。宿題やワークのお勉強は今日まででした。 子どもたちの宿題は、どの学年も結構多いのですよ。発展問題もあるので、子どもたちはとても頑張っていました! 来たときと帰るときに、ご本尊様に手を合わせてご挨拶する子どもたち。可愛らしくて、頼もしくて、無事成長を祈らずにはいられません。...

春の恵みに感謝して!

春の恵をお裾分けいただきました。 「山に行ってきましたから!」「畑のタラの芽です!」と、お檀家さんたちがお裾分けくださいます。さっそくお供えして、お下がりを頂戴します。 四季折々に旬の美味しさを楽しむことができる暮らしは、ありがたいことです。  ...

ともいきの喜び💛

「ともいき」の喜び! 朝のうちは「子ども寺子屋」の子どもたちと、夜は「詠唱会」の講員さんと、ありがたい時間をご一緒させていただきました。ご本尊様に見守っていただきながら、ともいきの時間です。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE