
お知らせnews
自分自身に微笑んで
自分自身に微笑んで、そしてゆったりと呼吸します。 今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂で、丁寧に、自分自身を慈しむ時間です。岡本美穂先生、ご本堂&オンラインでご参加の皆さま、今夜もありがとうございました。 今日はお寺に、お檀家の「わたなべ農園」さんから、規格外との人参をたくさんいただきました。ヨーガにご参加の皆さんに、お下がりのおすそ分け致しました。喜んでくださって、私どもも嬉しかったです。わたなべ農園さん、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。 合掌...
一緒に笑う楽しさ
毎週水曜日は寺子屋サロンですよ! 今日のサロンは「寺子屋シネマ」。皆さんと映画を楽しみました。誰かと一緒に楽しむ映画、一緒に笑いました。 #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ともいき #浄土宗 #こうしょういん ...
経の糸と緯の糸
絣の時間でした。 先週は葬儀のためにお休みしたので、久しぶりの絣の時間でした。 お客様もお見えになって、一緒に体験。もう、メンバーさんですね。新しく織る緯糸の入れ方が、決まりました。 経糸と緯糸の交わりが、糸一本の加減でも左右される機微が、奥深いことでした。 #絣の時間 #絣倶楽部 #弓浜絣 #ご先祖さまの暮らしの衣 #糸 #ともいき ...
時は今
煎茶サロンでした。 楽しみにお出かけくださるみなさんと、ありがたい「ともいき」のひとときです。 朝から着物でお出かけの方が多く、胸が熱くなりました。「帯はお願いします〜!」と、仕上げはお寺でチームワークもバッチリです。 お菓子は菓子はなさんの「山茶花」でした。練り切りがとろけるような柔らかさで、美味しかったです。 時はいま ところあしもと そのことに うちこむいのち とはの御命 辨匡 今日のお床は、椎尾弁(辨)匡上人のお軸でした。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
開山堂3階からの朝日と夕日💛
開山堂の3階からは、朝日も夕日も望むことが出来ますよ💛
詠唱は楽しくて奥深い
今日は帰寺後初の詠唱会。皆さんとご一緒できる幸せを、しみじみ感じました。また、一緒に詠唱してくださる方が増えたらいいなと思います。詠唱は、いいものですよ。まず、ご一緒してみませんか?
一緒にお唱えしませんか💛
今夜は詠唱会でした。それぞれにお忙しい中時間を作ってご参加くださる皆様に、感謝の気持ちいっぱいです。一緒にお唱え出来るこの時間が幸せです。

