
お知らせnews
医学生さんの健康教室
午後からは「火曜日だけど寺子屋サロン!」でした。...
やわらか~いわらび餅
煎茶サロンのお稽古会でした。 月に一度、皆さん一緒にお点前の稽古をしています。皆さん真剣に取り組んでくださっています。凛として、和やかで優しい時間です。 やわらか〜い、このわらび餅は、「菓子はな」さんのもの。取り回しが難しいほどやわらかいのですが、とても美味しいので、お稽古会にぜひにとチョイスしました。大好評でした。来週11日は、サロン会を予定しています。 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #玉露 #お茶にしませんか #お稽古会 #お点前に挑戦 #菓子はな #暑かったけど気合いで着物 #着物を着ると気持ちがシャキン #ともいき #浄土宗...
グロリオサが開花💛
境内のグロリオサが咲き始めました。一昨年お檀家さんから球根をいただいて、昨年は地植えにいたしました。増えた球根で、今年は大きな鉢に植えてみました。頑張って咲いてくれます。暑さに負けず、私たちも頑張りたいと思います。 #グロリオサ #お檀家さんにいただいた球根から #今日も暑くなりそう #こまめに水分をとりましょう...
第1回寺子屋ケアサロン💛
今日の寺子屋サロンは、第1回寺子屋ケアサロンを開催致しました。 ご本堂で大人の塗り絵を楽しみながら、順番に書院でマッサージやネイルケアを楽しみました。贅沢な時間でした。身体を優しく解していただきました。爪が元気にキラキラ光ると嬉しいですね。ひこさん、陽子さん、ユキさん、癒しの時間をありがとうございました。 @ReposHicoさんの圧迫ケアマッサージ https://instagram.com/reposhico?igshid=YmMyMTA2M2Y= @independence.nailさんのネイルケア...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
子ども寺子屋最終日の今日は💛
春休み中の平日朝1時間の勉強会です。今日も、9時から10時はお勉強。その後は、学年ごとに役割を持ちながら、遊びと「おにぎらず」づくりと会食を楽しみました。
花まつりのご案内💛
お釈迦さまのお誕生を、月遅れでお祝いする迎接院の花まつり。お釈迦様のお誕生と教え、また、生命そのものに感謝する日でございます。誕生仏を花御堂におまつりし、甘茶をかけてお祝いします。また、書院にて、心あたたかなイベントも開催します。皆さまぜひともお参りくださいませ。
春休み子ども寺子屋スタート💛
今日から「春休み子ども寺子屋」が、スタートしました。朝からお寺に勉強しに来る子どもたちの姿には、感動させられます。

