浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

令和7年夜見町ふれあい大演芸会💛

夜見町ふれあい大演芸会でした! 寺子屋サロンは、踊りで出演致しました。「銭形平次」を大傘と小笠で踊りましたが、お客様も盛り上げてくださって、楽しく踊りました。頑張りましたよ!!   また、お寺の在る夜見一区からは、夜見一区合唱団としてハンドベル演奏と歌をお届けしました。寺庭婦人が音頭取り係となって18回目の合唱団結成です。子どもたちからご年配の方まで一緒にステージで歌うと、胸が一杯になるほど感動します。...

YouTube配信致しました

秋彼岸佛さまと弓浜手作り市2025 9月23日「第7回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」を開催いたしました。お彼岸市の模様を、ぜひご覧ください。今年の動画も、昨年から引き続き山本聖二さんにお世話になりました。ありがとうございました。私たちの取り組みを、丁寧に、大切にくみ取ってご編集くださいました。山本さんに、心より感謝申し上げます。多くの方に、この動画をご覧いただきたいです。ぜひ、覗いてみてください。 以下、山本さんからのコメントです。...

お彼岸市をYouTubeで配信完了!

YouTubeで、「紫雲山迎接院」とチェックしてみてくださいね。 https://youtu.be/HYfDAGkyBjA?si=1-Rdgrk-5BDPLwgt 「第7回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」を開催いたしました。お彼岸市の模様を、ぜひご覧ください。今年の動画も、昨年から引き続き山本聖二さんにお世話になりました。ありがとうございました。私たちの取り組みを、丁寧に、大切にくみ取ってご編集くださいました。山本さんに、心より感謝申し上げます。多くの方に、この動画をご覧いただきたいです。ぜひ、覗いてみてください。...

踊りも商品も準備完了

週末予定の演芸会&公民館祭に向けて、準備完了でございます! 今日の寺子屋サロンは、1日土曜日に開催される「ふれあい大演芸会」に向けて、出演演目の踊りの練習を頑張りました。また、2日日曜日に開催される「夜見公民館祭」に向けて、展示発表の準備物確認と、出店する「寺子屋サロンの店」の商品準備も頑張りました。更に、昨夜UPしたばかり、紫雲山迎接院のYouTube「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市2025年9月23日」を、皆さんと一緒に視聴もしました。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

令和7年夜見町ふれあい大演芸会💛

令和7年夜見町ふれあい大演芸会💛

夜見町ふれあい大演芸会でした!
寺子屋サロンは、踊りで出演致しました。「銭形平次」を大傘と小笠で踊りましたが、お客様も盛り上げてくださって、楽しく踊りました。頑張りましたよ!!また、お寺の在る夜見一区からは、夜見一区合唱団としてハンドベル演奏と歌をお届けしました。寺庭婦人が音頭取り係となって18回目の合唱団結成です。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE