
お知らせnews
寺子屋サロン事始め
令和5年、寺子屋サロン事始め! さぁ、今年も寺子屋サロンがスタートしました。久しぶりの集いでしたが、「待ってました〜!」との再開再会が嬉しかったです。 包括支援センターさんもお越し下さり、体と脳を楽しくトレーニング。笑顔と笑い声に包まれました。皆さま、本年も楽しくやりましょう。どうぞよろしくお願いします。 水曜日は、寺子屋サロンですよ!! #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ともいき #ミニデイサービス #笑顔 ...
朝のお勤め!
毎朝6時からは、朝のお勤めです。日ノ出にはまだ早い暗いうちですが、毎朝お参りくださるお方がいらっしゃいます。ご一緒できることが本当にありがたく思います。一日が、清々しくまた温かい気持ちで始まります。 #毎朝6時からは朝のお勤め #朝のお勤め #おはようございます #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #南無阿弥陀佛...
写真展に絣コーデコーナーが💛
ブリコラージュさんで開催中の写真展に、弓浜絣コーディネートコーナーが出来ました。 お彼岸市や絣倶楽部の活動で、日頃からカリスマ着付け師をしてくださっているHiroeさんによるものです。素敵ですよ。 ぜひ、会場でご覧ください。元は野良着の絣です。カジュアルコーデも出来るのが、また魅力です。 ぜひぜひ米子駅前通り茶町にある「ブリコラージュ」さんへ! 米子まちなかの会場に、ぜひ、お出かけくださいませ。 【写真展 弓浜絣と共に】 ○1月10日㈫〜2月4日㈫ うち火・木・土 11時〜17時 (詳細は@bricolage0715で...
令和5年のヨーガ初め💛
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。令和5年のヨーガ初めです。本堂での対面とオンラインを併用したハイブリッドヨーガ!本年も、どうぞよろしくお願いします。 丁寧に身体と心を解します。今日は特に縮こまりがちな胸腺を優しく解し、あたたかい気持ちが胸に満ちるワークも。 Miho先生、ご参加の皆さん、ありがとうございました。今年もヨーガの時間が楽しみです。 昨年末より、本堂内には、天井に届くほどの赤芽柳が届いております。新しい年になり、少しずつ芽が綻んでまいりました。 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #寺ヨガ #ともいき #癒し...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
限定朱印は「精進」!
今年の秋彼岸佛さまと弓浜手作り市限定朱印は「精進」です。
当日は混み合うことが予想されますので、御朱印帳への直書きをご希望の方は、予めお寺に朱印帳をお届けくださると助かります。よろしくお願い致します。
月に一度の詠唱&写経サロン💛
詠唱の中では、「月かげの御詠歌」「光明摂取和讃」を、お集まりの皆さんとお唱えしました。写経の際に、こちらの2曲から写詠される方もいらっしゃいましたよ。お歌の心を、よりいただくことの出来るサロンです。
お彼岸に弓浜絣でお参りしませんか?
お彼岸に、弓浜絣の着物を着て、お参りしませんか。ご先祖さまの暮らしの衣であった絣を身につけてお参りくださると嬉しいです。弓浜絣の郷らしく、絣の着物やリメイクのもの(服やバッグ・アクセサリー等)をお持ちの方は、ぜひ、お召しになったりお持ちになったりしてお参りください。着物の着付けも致します。ご利用ください。

