
お知らせnews
精霊送りに向けて
今夜は詠唱会でした。 お盆が近づいて参りました。 夜見町の精霊送りは、8月16日朝6時から、夜見保育園前の会場で開催されます。詠唱奉納を致します。今夜は奉納曲をお唱えしました。当日も、精一杯つとめます。 #詠唱会 #吉水流詠唱 #浄土宗 #ともいき #南無阿弥陀佛 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 ...
子ども寺子屋次回は7日!
今日も棚経にまわっております。午前中は市内他寺院さまの施餓鬼法要に随喜させていただきましたが、手分けして本日も棚経です。よろしくお願い致します。 今日の子ども寺子屋も、元気いっぱいでした。暑さを吹き飛ばす子どもたちの笑顔に、癒やされております 子ども寺子屋は、明日明後日の土日はお休みです。次回は7日月曜日! ...
蓮と月とヨーガ💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 暑さや冷房による冷えなどにより、日々一段と酷使されている身体です。優しく整え労るヨーガの時間は、いいものですよ。祈りのある生き方は、自身の身体や心も大切にしますね。共に生きる全てに、感謝する心も育みます。ご指導くださるMiho先生、ご一緒してくださる皆さま、今夜もありがとうございました。 境内の夜の蓮は、朝に備える息遣いを感じます。空を見上げると、大きなお月さまが輝いておりました。 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #オンラインも併用のハイブリッドです #ヨガ #癒し...
棚経二日目!
棚経2日目です。 今日は町内を、自転車で! 子ども寺子屋も開催致します。 #棚経 #お盆 #ご先祖様にごあいさつ #南無阿弥陀佛 #子ども寺子屋 #朝一時間の勉強で生活リズムを整えましょう #朝一時間の勉強会 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
心地よいヨーガの時間です!
夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。始めと終わりには、短いですがお勤めをして御本尊様にご挨拶するヨーガの時間です。
今夜は、たくさんのお花を前に、自身の心と繋がるお花にフォーカスすることからスタート。
練習を楽しむ💛
今日の寺子屋サロンは、銭太鼓とハンドベル。来週予定のライブ配信「寺子屋ちゃんねる」に向けて、練習を楽しみました。
絣の時間はともいき時間!
絣の時間でした。今日は師匠の渡邊さんがお休みでしたが、次々にお客様がお越しくださいました。弓浜絣の話、伯州綿の話、糸紡ぎや機織り、それぞれに今取り組んでいることなど、お喋りにも花が咲きました。

