お知らせnews
令和7年彼岸市出店者さんご紹介㉒大山たかはし農園さん
令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ㉒大山たかはし農園さんです。 「大山の水と土・露地栽培・有機肥料・美味しい品種」にこだわった栽培で知られる農園さんです。山陰だんだん屋台村に所属して、新鮮野菜を使った料理を販売活動もなさっでいます。お彼岸市には、初出店です。ご縁に感謝です。 ・ご飯もの(カレー、どんぶり) ・カキ氷 ・野菜販売(お米や白ネギなどその時に販売できる物) 皆さま、どうぞお楽しみに。 @daisen_t_food @daisen_t_farm ...
令和7年彼岸市出店者さんご紹介㉑手織り工房藍慈彩さん
令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ㉑手織り工房藍慈彩さんです。 境港市上道町にある伯州綿と弓浜絣の工房です。地元の文化を暮らしの中で楽しみ、伝承活動にもご尽力されています。商品販売はもちろんですが、糸紡ぎ体験や機織り教室など、様々な取り組みをされていますから、ご存知の方も多いことと思います。お彼岸市にご出店いただけることに、感謝申し上げます。皆さま、お楽しみに。 @azisai_sakaiminato ...
令和7年彼岸市出店者さんご紹介⑳更生保護女性会さん
令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ⑳更生保護女性会さんです。...
令和7年彼岸市出店者さんご紹介⑲花ショップまつださん
令和7年秋彼岸市出店者さんご紹介 ⑲花ショップまつださんです。日頃からお寺のお花でお世話になっている、お檀家さんのまつださんです。米子天満屋1階に店舗があり、皆さんおなじみですね。お彼岸市にも、毎回お世話になっております。今年もよろしくお願いします。 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。 <第7回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和7年9月23日(祝・秋分の日)10時~16時...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
令和7年彼岸市㉖寺子屋サロンも出店します
今日の寺子屋サロンは、来週火曜日に迫った「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」に出店する「寺子屋サロンの店」の準備でしたよ。皆さんと、チクチクタイム!素敵な商品が完成しました。毎週水曜日の午前中に、迎接院に集まってチクチクしたり踊ったり、バス遠足に出かけるときもあります。一緒に楽しみながら歳を重ねる歓びを、そんな寺子屋サロンです。寺子屋サロンの店を、ぜひ、のぞいてみてください。
令和7年彼岸市出店者さんご紹介㉕Avrilさん
「地球・動物・私たちみんなに優しいスイーツを」と、ロースイーツの提供で大人気のAvrilさんが、お彼岸市に初出店してくださいます。楽しみです。よろしくお願いします。
令和7年彼岸市で絣の実演体験💛
お彼岸市では、書院で実演体験コーナーをご用意しています。気軽に書院へお入りください。気軽に体験も出来ますよ!!




