
お知らせnews
令和7年詠唱事始め
令和7年の詠唱事始めでした。 一年を通して詠唱をお唱えし、お念仏をお称えします。数々の法要や行事の中でも、詠唱奉納を致します。講員の皆さま、本年も、どうぞよろしくお願い致します。ご一緒してくださる方、大募集中です。詠唱はいいものですよ。お気軽にお出かけください。 ◇迎接院詠唱会◇ 第1・第3金曜日 19時〜20時(冬時間) 19時半〜20時半(夏時間) 今夜は、1月25日に予定している法然上人御忌、2月15日に予定している涅槃会、それぞれに奉納する曲を中心にお唱えしました。 ...
令和7年ヨーガ初め💛
今夜は、ヨーガ事始め! 令和7年最初の「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本尊様諸菩薩様へのご挨拶から始まる、お寺ならではのヨーガです。ご指導くださるMiho先生(@mihoinpeace @lotusbloomjp )のおかげで、祈りの中に癒される、愛に溢れたヨーガの時間となっております。現在11年目の取り組みとなり、迎接院になくてはならないヨーガの時間になりました。ご参加くださる皆さまに支えられてのヨーガの時間。本年も、何卒よろしくお願い致します。...
令和7年寺子屋サロン事始め💛
令和7年、寺子屋サロン事始め!!...
雪の朝です
雪の朝になりました。 今朝も6時からは、ご本堂で朝のお勤めです。 〈開山堂内お手洗いの使用中止のお知らせ〉 凍結防止のため、屋外並びに開山堂内の水道を止めております。開山堂内のお手洗いを使用出来ません。ご不便をおかけしますが、庫裏のお手洗いをご使用くださいますよう、お願い致します。 どなた様も、温かくしてお過ごしくださいませ。 合掌 #毎朝6時から朝のお勤め #浄土宗日常勤行をお勤めします #雪の朝 #ともいき ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
雪の日でも寺子屋サロンは熱気💛
冷え込んだ雪の日となりましたが、水曜日の今日は寺子屋サロンでした。
今日は、お休みの方が多いかと思っておりましたが、「福原美穂先生()の体ほぐし体操教室」とあって、楽しみにたくさんの方がお出かけくださいました。フレイル予防で、身体も脳も活性化!
伝統工芸士さんお二人ご来訪
午前中は、絣の時間でした。今日は、お二人の伝統工芸士さんがお越しくださって、贅沢な嬉しい時間になりました。そして、今年は、弓浜絣のまた新たな楽しみの計画が進行中です。作戦話にも花が咲きました。乞うご期待!
煎茶サロンも事始め💛
今日は、今年初めての煎茶サロンお稽古会でした。立春の今日。12年目に入っている迎接院での煎茶時間は、皆さん熱心で和やかで益々楽しくパワーアップです。来週予定している初煎会に向けて、今日は本番さながらのお稽古でした。

