浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

お寺のあれこれ
迎接院写真展のご案内💛

迎接院写真展のご案内💛

写真展「弓浜絣と共に~ご先祖様の暮らしの衣を身にまとう~」のご案内です。9月の秋彼岸中日に開催しました「佛さまと弓浜手作り市」の様子を、写真展でご紹介いたします。前回に引き続きこの度も、米子市茶町のbricolageブリコラージュさんでの開催です。

「祝聖文」をお写経

「祝聖文」をお写経

月に一度の「詠唱&写経サロン」でした。今年最後のサロンです。本日は、「祝聖文」を中心に取り組みました。迎接院では、大晦日23時45分から元日0時15分に「修正会」を勤めます。年越しからの新年初参りなのですが、この初参りにお唱えする偈文が「祝聖文」です。

若和尚企画書道展のお知らせ

若和尚企画書道展のお知らせ

若和尚が、初めての企画書道展を開催させていただくことになりました。正月明けの連休でございます。場所は京都市。沢山の素適な方々にお世話になっての開催のようで。ありがたく喜んでおります。現在、若和尚が頂いております状況にまず、感謝するばかりでございます。
お近くの方、ぜひ、お運びくださいませ。

令和5年浄焚会のご案内

令和5年浄焚会のご案内

12月9日(土)浄焚会のご案内です。

師走恒例となりました「浄焚会」を、本年も開催致します。古くなった塔婆や位牌など、お焚き上げします。お骨箱や古くなった木製の仏具など、生活ごみとして処理が難しいものなどもご相談ください。ご本堂にてお祀りしてきた令和3年にご往生された方の白木位牌の焚き上げも致します。

講員さんの熱心なお唱えに感謝💛

講員さんの熱心なお唱えに感謝💛

今夜は、詠唱会でした。
時折雷の鳴るお天気で、夕方までは今日の開催を延期とするかどうか悩んでおりました。どうにか穏やかになったものですから、予定通りの詠唱会になりました。来月初旬に予定されている鳥取教区吉水講詠唱大会に向けて、最後の奉納練習を頑張りました。