
お知らせnews
合銀上後藤出張所ロビー展
写真展「弓浜絣と共に 〜ご先祖様の暮らしの衣を身に纏う〜」が、米子市上後藤にある山陰合同銀行上後藤出張所ロビーにて始まりました。。昨年開催した「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」の様子を紹介する写真展です。3月15日(金)まで。入場観覧無料です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。...
今夜は声によるチャクラワークから💛
「お寺でヨーガ:はすの実」でした。自分自身を慈しむヨーガの時間です。 今夜は、声を出すことによるチャクラワークから丁寧に。7つのチャクラそれぞれに、それぞれの発声法でのエネルギーワークです。自分自身の発声によるエネルギーの振動と、本堂内皆さんの声が共鳴しての振動と調和。とても癒やされる時間でした。個人的には、この発声は、読経やお念仏の中にも備わっているものだなと感じます。御本尊様を思いながらの、ありがたいワークとなりました。...
ご縁に感謝の体ほぐし体操
今日の寺子屋サロンは、伯耆町でフィットネスインストラクターをされている福原美穂先生にお越しいただき、楽しく「体ほぐし体操」でした!先生は、寺庭婦人のかつての教え子さんです。ご縁感謝。胸がいっぱいです。 ...
優しく微笑んであげましょう
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。短いお勤めですが、始めと終わりには御本尊様にご挨拶を致します。本堂でのご参加と、オンラインでのご参加。選べるハイブリッドヨーガです。その日のご都合で選んでご参加いただけます。ゆったりと自身を労る時間を、ご一緒しませんか。...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
今週は量産体制で!
今日の寺子屋サロンは、量産体制!
先週ご自身のものを皆さん完成されましたので、今週は量産体制です。秋彼岸の手作り市に向けて、バネ口ポーチ作りを頑張りました。
今日は絣の時間も!
毎週火曜日は、絣の時間ですよ!今日は25日ですから朝のうちはお念仏会でしたが、9時半からは絣の時間でした。久しぶりにご来訪のお客様に大喜びして、楽しい会話も弾みました。
25日はお念仏会ですよ!
毎月25日は、お念仏会ですよ!
今日はお念仏会(別時念仏会)でした。朝8時からの30分間です。浄土宗の日常勤行を修して、お念仏をお称えします。

