
お知らせnews
25日はお念仏会ですよ!
毎月25日は、お念仏会ですよ! 今日はお念仏会(別時念仏会)でした。朝8時からの30分間です。浄土宗の日常勤行を修して、お念仏をお称えします。 月に一度の開催ですが、続けてご参加くださる方が多く、わたし共も励みになります。今日も100回参加達成の表彰がありました。始められたばかりの方から、110回を超えてご参加の方までおられます。皆さんがお時間を作ってご参加くださる、その一回一回が尊くて、ありがたいのです。どなたでもご参加いただけます。お気軽にお参りください。...
「来光ミニミニ伝言板 令和6年7月号」のご案内
令和6年7月のミニミニ伝言板ができました。3日には「桂文吾落語サロン」を予定しております。ワンコイン落語を、ご一緒に楽しみましょう。27日は、「施餓鬼会」を勤めます。初盆廻向並びに先祖廻向を致します。初盆をお迎えのお宅様には、別途ご案内をいたしますので、どうぞお参りいただき初盆の廻向塔婆をお持ち帰りください。お盆にお墓にお建ていただきますようにお願いします。先祖廻向について、どちら様もお申し込みください。先祖廻向の経木塔婆は、副住職が準備しております。よろしくお願い致します。 ...
6月の詠唱&写経サロン
月に一度の、詠唱&写経サロンでした。 前半は、御詠歌や御和讃をお唱えします。鈴鉦は持たないで、お歌を味わいお唱えします。どなたでも、気軽にお唱えできますよ。後半は、写経です。写仏や写詠歌もございます。それぞれ自由に、選んで取り組まれています。先立たれた大切な方のご戒名をお書きになるのを、楽しみにしておられる方もいらっしゃいます。仏様や先立たれたお方様とご一緒できる、写経の時間です。 終わってからのお抹茶タイムも話が弾みます。お抹茶を嗜まれている方々に、お世話いただいております。ありがとうございます。...
夏至の詠唱会
夏至の半夏生! 境内の隅で、半夏生が咲き始めました。凛とした姿が好きです。 グロリオサも咲き出して、嬉しくなる夏至の日です。 今夜は、夏至の詠唱会となりました。 始まってしばらくの間は、まだ外は明るかったです。お出かけくださった講員の皆さんと、来月施餓鬼会に奉納予定の曲を唱えました。お盆も近づいてまいります。日々を大切に過ごしたいと、改めて思います。ご一緒してくださって、今夜もありがとうございました。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑮花ショップまつださん!
出店者さんのご紹介です!
花ショップまつださんです。日頃からお寺のお花でお世話になっている、お檀家さんのまつださんです。米子天満屋1階に店舗があり、皆さんおなじみですね。お彼岸市にも、毎回お世話になっております。今年もよろしくお願いします。
踊って!作って!寺子屋サロン💛
水曜日の今日は、寺子屋サロンでした。秋分の日のお彼岸市に出店する、寺子屋サロンの店の商品作りを頑張りました。また、11月に予定されている町内の演芸会出演に向けて、新ネタ踊りの練習も頑張りましたよ。皆さん張り切って、頑張ってくださいました。元気の源、ともいきの寺子屋サロンです。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑭ほしのかずさん!
出店者さんのご紹介です!
ほしのかずさんです。昨年に引き続き、2回目のご出店です。ふわとろたこ焼きが大評判の、キッチンカーのたこ焼き屋さんです。星とピンクのキッチンカーも素敵ですね。お忙しい中のご出店、ありがとうございます。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。

